料金が安い


料金は高くても満足できる治療院


技術がしっかりしている


清潔な治療院


雰囲気のいい治療院・・・・


選ぶ基準はたくさんありますよね。



私は何年か前まで患者さんに


甘い態度で接していました。


患者さんの願うままに


いいなりに


良い先生という印象を


残していました。


お金がない患者さんには


お金をとれないときもありました。


いつの間にか私も患者さんも


わがままになってしまい


本当の良い関係を築き上げている


とは言えませんでした。


ビクビクして施術をしていたり


ご機嫌を伺っていたり・・・。


患者さんがまだここが痛いと


言われれば延長したり。


でもある時、これでは駄目だと気づきました。



今は、態度の悪い横柄な患者さん


は誰一人いません。


ごく稀にそのような方がいましたが


態度をなおすようになった


患者さんもいます。


場合によってはお断り


させてもらうこともあります。


あいさつのできない患者さんには


きちっとあいさつすることを伝える。


そこから治療はスタートしているのです。


本気で治したい人はそうゆうところが


ちゃんとしています。


もちろん、悪気のない患者さんで


あいさつが苦手だったり


自分の気持ちを表現できない人もいます。


もちろん、そのような方にあった


態度で接するように心がけています。


私の治療院は、痛みを治すだけでなく


人間として成長できる


患者さんが来院してくれます。


私も、患者さんに多くのことを


学ばせてもらっています。


学ばせてもらいました。


ありがとう。


と感謝の声をくれる


患者さんもいます。


あなたはどんな治療院へ


通いたいですか?


どんな治療院を開いていますか?