ひさびさに、アメブロ開けてみたよ。


自分を愛することを営みたい

みたいなことを21年に言うてたので

3年になるね。


愛せるようになったか?

に答えるよ。


  /

ひらめきYES!!!飛び出すハート

  \


やったー! 



I did it 💮💯🎊



もー、

渦中は憎悪な感情の渦に歠まれたり台風

瞑想で迷走しまくり

意識を潜りすぎて生きられるかわからない底なし沼に堕ちてみたり

でも、そこまでして

やっと

人を憎む気持ちが自分にあることも

人を嫌いになることをしてもいいと思うことも

人に殺意を感じる(🤣笑)ことがあるのも

出来るようになったよ。





てか、

保育期間~高校まで

ずっといじめられたり


専門学校に行ってたとき

パワハラ、セクハラ受けたり

ストーカー、泥棒被害合ったり


仕事してから

パワハラ、セクハラ、DV

合ったり


ぜーんぶ、私が悪いから

私の生き方が悪いから

生きててすみません

被害合うくらいダメな私ですよね

それでも私の相手してくれてるんだから

私は我慢しないといけないんですよね悲しい

みたいに拗らせた思考を

積み重ねに積み重ねたけど、、、



どないな環境やねん!指差し


そんな人たちを選んで

私がいると便利だから使ってた人たちを

大切にしようとばかり頑張って

身を粉にしてた不安んだねー昇天


心配してくれてた人たちには

期待されてるんだからしなきゃって

ほんとうに大切にすべき人たちを大切にできてなかったな。




って感じられるくらいに

自分に対する認識が変わってきてる。


のと、

両親に対して

今まで

業績とかのいいことばかりしか

言えてなかったのが

上記したような

自分が傷ついていたこととか

自分を卑下してた理由とか

も含め

自分の本音を

言えるようになってきたんだよね。


しょーもない

ご飯を食べたいか食べたくないかとか

寝てたいとか

体調悪いからできないとか

それすらも

やっと言えるようになった41才魂が抜ける


25才くらいのときの私のほうが

大人らしく

いろんなこと我慢して

いろんなこと乗り越えて

社会で立ってなきゃーって

やってたな遠目無気力




それでもさ

お金いっぱい稼いだり

いっぱい共感されたり(される言葉を選んでさ)

夢にしてたことを叶えたり


してみたけれど

そんなことより

だめな自分を出すことを

泣き叫び、狂乱しながらでも

自分の内側の本音を

言って、行動して(主に寝る)、自分を自分が守って

が出来てきたほうが

自分が好きになれてきたんだ。


何にもできないと思っても

そこに居てるだけで

生きてるだけで

いいよ。


それだけで

ありがたいの

と言われたい。





誰かのために

命を削って

怖い思いして

そんな生き方はもうしなくていいよ

と自分に許す。がんばったね。

もう十分だしそんなことしなくても

私もあなたも私のまわりの人たち皆

幸せを選べる力があるのだから。



幸せの循環のなかで

素直に自分の本音を言える人たちと関わる

生き方を選ぼうね。