家庭用血圧計の選び方 | 体の悩み解決ブログ

体の悩み解決ブログ

あなたの体の悩みが解決することを、願っています。


高血圧が気になる方は、なるべく毎日同じ時間に血圧を測ると良いのですが、家に血圧計がないとそれは不可能です。今は家庭用血圧計もコンパクトなものがたくさん出て来ているので一つは保有しておきたいものですよね。


家庭用血圧計といってもたくさんの種類があるのですが、どういった基準で選ぶと良いのでしょうか。まずは計測する部位によります。上腕で計測するものや、手首で計測するもの、また指で計測出来るものもあります。基本的には血圧を測るのは病院などでも上腕で測ることが一般的です。医療機関で行っているのはコロトコフ法というもので、腕にマンシェットという空気を入れる袋帯を巻いて圧迫し、一度血流を止めます。そしてその後緩めて行って血流が流れ出した時に血液が血管にぶつかる音を測定するのです。


また、オシロメトリック法という測定法もあります。これは止めていた血流が流れ始める時に起こる動脈壁の振動を測定するものです。こちらは家庭用血圧計に多く利用されていますが、どちらの方法でも上腕で測定するとより正確に計測が出来るようです。


しかし腕に巻くマンシェットの巻き方によっては正確に計測出来ない場合もあります。服の上から巻いてしまったり、巻き方が緩かったりすると正確には計測出来ない可能性があります。どうしても腕に巻くのが難しいという人は手首などで計測出来るものを利用しても良いかと思います。医療機関でも血圧計を販売しているところもあるので、医師や看護士に相談して購入するのも良いかと思います。


以前は医療機関では手で空気を入れて行き、聴診器で音を聞いて判断するという水銀で測るものが主流でしたが最近では病院でも電動で計測するものが多くなって来ているようです。水銀計の方が正確に計測できると言われていますが、自宅ではなかなか難しいので電動タイプのものを購入する方が使い易いと思います。