今やってる競技を嫌いだと思っているスポーツ少年少女へ。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。


毎日ブログ1498日目。 




◯○好き?
(○○は競技名)




そううちに来てくれている子に
聞くと多数は
好き!!
と答えます。




でも
ふつう。と答える子がいたり
なかには
嫌い。答える子もいます。






嫌い。と答える子の中には
競技が不得意だから
チームメイトとうまくいかないから
監督コーチとの関係から
いろんなケースがあって。




それも複数理由があることも
当然あります。





僕は小中高と柔道を
やっていたのですが
弱いけど柔道大好き!!
っていうおめでたいヤツでした。笑

{ED619B38-C6D4-443A-9259-14C348C7B0D9}
好きそうでしょ?↑





友達に全国レベルの強さなのに
柔道嫌いって子が
いました。





ぼくは不思議でなりませんでした。
あんなに強かったら
もっとぼくは好きに
なっちゃうだろうな。
ってその子を見て思っていました。




でも今思えば
そんな単純なものでは
なかったのだろうな。
と思い返すことが
できます。






僕は弱いから
好きでいれたのかもしれない。
強かったりうまかったりしたら
その分かかるプレッシャーも
やらなければならないことも
多くなるだろうから。






ココロにかかってる負担は
僕には想像できないなぁ。
なんて思いなおしました。






話は少し変わって




例えば
サッカー少年で
ナショナルトレセンに
入るような子がいたとして
その子がやめたい。
と言った時




多くのひとは
「もったいない」っていうと
思うんです。親も含めて。






僕も意識しなければ
無意識にいってしまうと
思います。







でもうまいから
ナショナルトレセンだから
「もったいない」ってのは
違うと思うんですね。






うまくいえないけど
うまくなくても
もったいないときは
もったいないし。
うまくても
「もったいない」
なんて言えないような状況も
あるだろうし。






ん〜。
うまい事いえないけど。





スポーツ少年少女に
今日言いたいことは
もし競技が嫌いだとしても
なんか一つっくらい
好きな部分をみつけてほしいってこと。






一度はじめた
競技を簡単には
やめることはできないだろうし。
おとうさんおかあさんに
とめられたり
コーチにとめられたり
仲間との関係もあるし。





いろんな理由で
やめることは
簡単にはできないと思う。





だったら
少しでも一つでも
楽しいことだったり
好きなことを見つけてほしい。




嫌い。って簡単に
決めているだけで
もしかしたら好きなことを
みつけようって
思ったらみつかるかも!!





意識してみてみたら
きっとみつかる。
嫌いだ!って
目を伏せないで。
視野を広げてみよう。





友だち追加
⬆️予約はこちらから⬆️
        ■カラダメンテラボKINE ■
焼津市祢宜島608-1
(イオン焼津近く)

ジュニア期のスポーツ選手のメンテナンス
スポーツでのケガの施術

当院を詳しく知りたい方
ホームページは↓