毎日ブログ1497日目。
火曜日に東京での
勉強会はブログセミナーでした。
その時にとなりに
なったのはこちらの
ロン毛のイケメンの美容師さん。
どうみても
タイプが違いますよね!笑
セレブがたくさんいそうな
オシャレな街
二子玉川で美容室を
経営されている
ガオさんこと須加尾さん。
お互いに自社の
強みについて
ディスカッションをする
時間がありました。
ガオさんの美容室の強みは
ファミリーで来れるということ。
例えばお父さんお母さん
娘さん息子さんの4人家族で
あれば4人同時に予約をすれば
そこは家族だけの
プライベート空間になる。
これは子どもがいる
僕たち夫婦だからこそわかることで、
子連れだと美容室に
行きづらいということが
理解できるからそういう
気持ちになる人を救いたい。
そう言われてました。
ステキですよね!
子どもがいるからこそ!!
そう強く言われていました。
僕が自院の強みといえば
小・中学生の
カラダだけでなくココロも
サポートできる。ということ。
そして
子どもがいないからこそ。
わかることもあると思っていますし
親になったことがないからこそ
言えることもあるんではないかと
感じております。
子供がいるからこそ。
子供がいないからこそ。
真逆のことですが
お客さんであったり
患者さんのために
それが強みになっていることは
不思議なことだと思いました。
閑話休題。
スポーツ少年少女にも
それぞれに強みというものが
存在すると思います。
例えば
①足が速い。
②キック力がある。
③投げるボールが速い。
この①〜③は目に見えて
強みなこと。
例えば逆に
④足が遅い
⑤キック力がない
⑥投げるボールが遅い
④〜⑥だと一見強みのようには見えません。
でも足が遅いからこそ〇〇
キック力がないからこそ〇〇
ボールが遅いからこそ〇〇
この〇〇を
見つけることができたら
一見強みに見えない要素が
一気に強みに変化します。
僕で言えば
一見ネガティブに見えそうな
子供がいない。という要素が
カラダメンテラボKINEを
スポーツ少年少女が
たくさん来てくれる場所に
なっていった強みだと言えるし。
たくさんの子どもたちと
毎日接することができている
大きな要因だと思っています。
〇〇だからこそ〇〇
これを見つけることができたら
嬉しいですよね!!
二子玉川のファミリーで
訪れることができる
ガオさんのブログはこちら👇

⬆️予約はこちらから⬆️
■カラダメンテラボKINE ■