毎日ブログ1404日目。
僕が高校3年生のとき。
ちょうど今頃の時期。
同級生に激怒されました。
「お前ら、決まっているからって
調子に乗ってんなよ!!」
僕ともう一人の友達は
この時期に
進路が決まっていました。
浮かれていたんですね。
仲の良い同級生に
たしなめられました。
「ごめんなさい」
としか言えない状況で
行動を改めたのでした。
今の高校3年生の中にも
就職が決まっていたり
専門が決まっていたり
大学が決まっている人
はいると思います。
中学3年生でも
まだ進路は決まっていないものの
学業であったり、
スポーツであったり
進路が決まっているようなつもりで
いる子もいると思います。
そんな進路が決まっている
高校3年生や、
決まっているかのような
中学3年生に告ぐ!!
お前ら、
調子に乗ってないか!!??
(おまえらっていってごめんね。)
これから受験をする。
これから就職試験をする。
これから高校を
決めるために悩んでいる。
行きたい高校に
行くために頑張っている。
そんな同級生・友達の
気持ちを少しでも考えて
学校生活をしているだろうか?
もし、そんなの気にせずに
騒いだり。はしゃいだり。
しているのなら
今すぐ襟を正そう。
きっとキミをみて
嫌な気持ちをしていたり
人の気持ちを考えられない人
なんだと思っている
18年前の僕のように。
僕にはたまたま
怒ってくれる友達がいた。
人に注意するのって
とても勇気のいること。
だから僕はあのとき
怒ってくれた
友達に感謝している。
今だから思うんではなく
あの時もそう思った。
もし、すでに
キミに注意してくれている
友達がいるのにその注意を
「優しさ」と捉えられない
のならそれは「やばい」
悪い方の「やばい」
18年前調子に乗って友達に
迷惑をかけた僕が言うのも
なんだけど
心当たりのある子は
すぐに見直そう。
受験生がうちにいる
お父さんお母さん。
息子さん娘さんは
大丈夫ですか???

⬆️予約はこちらから⬆️
■カラダメンテラボKINE ■