ガラガラな時に思ったこと。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。

毎日ブログ1362日目。


現在10月17日
15時02分。
午後は15時からはじまったのに
こんな状況。

{0408A1A0-05C8-4ABB-AAF0-17883A047791}




こんなガラガラな状況なとき
開業した当初は、とてつもない
不安に襲われました。







このまま患者さんが
誰も来なかったらどうしよう。
そう思う時も
少なくありませんでした。







今現在も、
いつ今来てくれている
大人の患者さんやスポーツ少年少女が
当院に来るのが嫌になったり
他院に行ってみようと思ったり
単純にとりあえず良くなったから
行くのはやめようと思ったりで






来られなくなるかもしれない。
いつも来てくれるとは限らない。
という
危機感
いつも持ち合わせているものの
不安。という気持ちとは
程遠いもののように感じます。







こういった
すっぽり空く時間は
もちろんなければないに
超したことはないですが







こういう時間にだから
今のうちに
明日のブログを書いておこう。




院内POPを制作しよう。

{EFB72BE7-051D-4DF1-B7DD-874651A346F0}



窓ふきをしておこう。

{0A48A158-41CF-4CBB-B413-6A8552A8CCAA}



院内ミニ黒板を新しく書こう。

{9665CF42-2C36-4D4F-B0A9-07F73AE71CF1}



そんな風に
自院のためにやるべきこと
やった方がいいことは
山ほどあるわけです。







それこそ
不安に思っている暇なんて
全くないんですね。





閑話休題。






スポーツ少年少女が
ケガをして競技を取り上げられたとき
「不安」にかられます
「焦り」を感じます。





選手たちには
不安に思う必要はないよ。
焦る必要もないよ。
今できることをやろう。
今は競技以外のことに
目を向けられるチャンスなんだよ。
と伝えます。







ケガをして競技が
できなくなるとカラダだけでなく
ココロまで
止まってしまいます。







ケガをしたときからケガが治るまで
ココロが止まったままの子が
復帰をしたときと





ケガをした瞬間から
「いまできることをやろう。」
とココロをとめないで
競技外のことをやりながら
復帰をした子。




どちらが良いかは
歴然だと思います。





僕であったら患者さんが
目の前にいなくても
今できることを探すし


選手であったら
競技ができないときにも
競技外でできることを
探す。





そうすることが
「いつもココロをとめない」
で戦えるんですね!!!




スポーツ少年少女の
お父さんお母さんには
もし息子さん娘さんが
ケガをしてしまった時には
一緒に今やれることを
見つけてあげてくださいね!!







でも、ココロを止めなくても
あんま患者さんが来ない時間が
あると若干凹みます。笑






友だち追加
⬆️予約はこちらから⬆️

        ■カラダメンテラボKINE ■
焼津市祢宜島608-1
(イオン焼津近く)

ジュニア期のスポーツ選手のメンテナンス
スポーツでのケガの施術

当院を詳しく知りたい方
ホームページは↓