毎日ブログ1355日目。
当院に来てくれる
スポーツ少年少女に
「将来は何になりたい?」
と聞くと
プロサッカー選手!!プロ野球選手!!
栄養士さん!!お花屋さん!!
などと明確に伝えてくれる子もいますが
「わからない」
「特にない」
そう言う子もいます。
そしてこんな子もいました。
歯医者さんと
美容師さんと
看護師さんになりたい!!
僕は
3つもあるなんてすごいじゃん!!
と言ったあと
どの仕事がなるの難しそう?
と聞くと少し考えたあとで
歯医者さんかな?
と言いました。
たしかに難易度は一番高そうだね。
次はなんだと思う?
看護師さんかな?
それで美容師さんかな?
(どれがいい仕事とか
価値があるとかの話ではありません)
まずは歯医者さんになるには
大学の歯学部に6年間行って
国家資格取得後
1年以上の研修が必要。
それで看護師さんになるためには
4年制の大学か3年生の専門学校
にいって国家資格取得が必要。
美容師さんになるためには
美容学校2年または通信で3年のち
国家資格取得が必要。
そうすると
高校卒業後歯学部に行って
国家試験1発合格。
1年の研修を受けて25歳。
そのあと、看護学校(専門)
に行って3年。国家試験に1発で合格。
大変だけど看護学校に通いながら
通信で美容師免許の勉強して
国家試験に一発で合格したら
28歳で歯科医師になれて
看護師になれて美容師になれる!!
3つ叶っちゃうね!!
なんて話をしました。
とりあえず、
今できることは歯学部に入れるだけの
高校に行ける学力つけないとだね!と
付け加えときました。
中1の頃、僕は
学校の先生か
警察官か
接骨院か
この3つうち
どれかなりたいと思いました。
その中で中2で
接骨院を地元で開業する。
この1本に絞ったわけですが
この人生を僕は良かった
と思っているけど
夢って1個
じゃなきゃだめってことは
ないと思うんですよね。
たくさんの夢をもって
どれも叶えたい。
そういうことの方が
イマドキなのかもしれない。
そうゆう
多動力がある人
こそ良い人生を
歩んでいくのかもしれませんね。
ちなみに
何年か前に中学校に読んでもらって
授業をさせてもらったことが
ありました。
たった1時間だけど
このとき僕は
学校に先生になりたいっていう
中1のときの想いを
叶えられたような気がしました。
それに。。。。。。
長くなってしまったので
明日続きは書きます!!

⬆️予約はこちらから⬆️
■カラダメンテラボKINE ■