スイッチを切り替える。リズムをつくる。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。

毎日ブログ1298日目。

{636CDEC8-66FD-4921-B75A-00983BA2FEF2}

連休の最終日は
普段の時と同じかそれより
前の時間に
ラボ(当院のこと)に来て
リズムを整えます。


そうすることで
よしまた明日から
頑張ろう!
と気持ちのスイッチが
入ります。


といっても
僕は仕事が好きなので
休みが終わっちゃう

あー。明日からやだなぁ。
とかは思いません。



プライベートも仕事も
大好き。
幸せなやつです。


でも、
休みのリズムと仕事のリズム
やっぱり違うので
こういった時間を
大切にしています。



スイッチですね!


閑話休題。



小・中・高生の
夏休みもお盆が終われば
もう終わりみたいなもんですよね?


{8AFA17E9-2018-49C3-8F8F-BDA03D4E42D0}

昨日は焼津の花火大会を
会場の目の前にある
友達の実家で
特等席で見させていただきましたが、




僕もこの焼津の花火大会が
おわったら
夏休み終わっちゃう
と思ったものです。



夏休みが明ければ
すぐに新人戦などの
大会がある部活や
競技が多いです。


例えばサッカーをやっている子に
いつ(日時)
どこで(場所)
どこと(対戦相手)
キックオフは(試合開始時間)
みたいなことを
聞いて



スッと
出て来る子は少ないです。



これは意外と大切なこと。



キックオフがわかれば
何時にご飯を食べたらよいか
何時に起きたらよいか
何時に寝たらよいか
何時までに夕飯を
みたいに逆算してわかります。


試合に向けて
スイッチを少しずつ入れて
パフォーマンスアップ
繋がります。



ぜひ、小・中・高生は
把握しといてもらいたいですし、
親御さんは
聞いて見てほしいです。


次の試合は
いつ(日時)
どこで(場所)
どこと(対戦相手)
キックオフは(試合開始時間)??と。





友だち追加
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こちらをタップして友だち追加
していただけると予約が簡単です!
臨時施術やお休み、ときにはクーポンも
こちらから発行します! 
普段みえている方、今後来てくれる
予定のある方はぜひ!
スポーツをやっている小・中・高生たちへ。 
次の大会の
いつ(日時)どこで(場所)
どこと(対戦相手)
何時から(開始時間)
っていつも把握してる??
こういうことをいち早く
把握しておくことは
自分にとってカラダにも
メンタルにも大切なこと。
いきなり今から試合!って言われて
パフォーマンス上げれる?
そう考えたら聞いたらわかること
調べたらわかることは
知っておこう。

 

        ■カラダメンテラボKINE ■
焼津市祢宜島608-1(イオン焼津近く)

ジュニア期のスポーツ選手のメンテナンス
スポーツでのケガの施術

当院を詳しく知りたい方
ホームページは↓
 

 

               各種講座のご案内

①春休み、夏休み、冬休みなど長期休暇時に

中高生成長計画としまして「木根塾」というものを開催しています!!

詳細は➡︎http://ameblo.jp/karada

次回は冬休みの3期生。

定員1名募集中です。

 

出張ストレッチ講座

詳細➡︎http://ameblo.jp/

子供さんに講座を受けさせたい

意識高いお父さんお母さん

連絡お待ちしております。