変態万歳。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。


毎日ブログ1292日目。

日本時間の日曜日の夜に
スタートを切った
世界陸上男子マラソン。

{C4B1FBB5-7770-4F79-B267-BE1D72649F79}




注目はやはり
川内優輝選手でした。




転倒。給水ミスなどのトラブルに
見舞われながらもラストで
日本人トップを走っていた
中本選手をかわし
入賞まであと一歩の9位。



感動しました。




いつも歯を食いしばって
そして苦しそうな表情で走る姿。
ゴールしたあとにぶっ倒れる姿。

{1706F8EB-983F-428C-871A-4095B42811CA}





マラソンの常識を超える
ハイペースな大会エントリー。
実業団に所属しない市民ランナー。




正直とんでもない人だと
思っていました。


そして多くの人は
川内は変態だと
思っていたはずです。




閑話休題。




「あいつは変わってる」
「あいつ頭おかしい」
「あいつ普通じゃない」
そんな言葉を言われたことがある人
っていると思います。




当院に来てくれる子の
中にもいます。




そういう言葉に
落ち込む子が多いのです。


でも果たして落ち込む
必要なんてあるのでしょうか?



みんなと一緒であったり
いわゆる「普通」であることは
安心はあるかもしれません。
自分の生きたいように
生きているのがたまたま
そうならいいけど
(みんなと一緒だったり普通であること)





ほんとは違うのに
みんなと一緒でなきゃ
普通でいなきゃってのは苦しいし、
楽しくないんじゃないかなって
思います。





日曜日のレース
川内選手
大きな期待感
をもった
日本人は多いと思います
僕もその1人です。

 


なぜなら彼が
普通じゃないから
人と違うから
だからこそとんでもない
魅力があるんですね。




今日のまとめは
下の四角の中に。





友だち追加
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こちらをタップして友だち追加
していただけると予約が簡単です!
臨時施術やお休み、ときにはクーポンも
こちらから発行します! 
普段みえている方、今後来てくれる
予定のある方はぜひ!
スポーツをやっている小・中・高生たちへ。 
突き抜けたものには魅力があって
人に何かを期待させる。
もしキミが人と違ってそれを指摘されて
嫌な気持ちや苦しんでいるのなら
そんなの悩む必要はない。
その人は自分にないものを
キミが持っているから
うらやましいんだ。
その人はうらやましいと思っている
自覚はないけれど。
キミはその個性をそのまま生かそう。

 

        ■カラダメンテラボKINE ■
焼津市祢宜島608-1(イオン焼津近く)

ジュニア期のスポーツ選手のメンテナンス
スポーツでのケガの施術

当院を詳しく知りたい方
ホームページは↓
 

 

               各種講座のご案内

①春休み、夏休み、冬休みなど長期休暇時に

中高生成長計画としまして「木根塾」というものを開催しています!!

詳細は➡︎http://ameblo.jp/

次回は冬休みの3期生。定員3名募集中です。

 

出張ストレッチ講座

詳細➡︎http://ameblo.jp/

子供さんに講座を受けさせたい

意識高いお父さんお母さん

連絡お待ちしております。