漫画からの鼻毛の話。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。


毎日ブログ1282日目。



昨日のスタートの患者さんは
地元の先輩でした。 



はじまる前、
こちらのマンガ読んでいました。

{980B9A38-A6DC-4FD8-A057-1380BE8AC010}


このマンガ
サッカーマンガなんですが
僕毎回この2巻で
泣いちゃうんです。




{0093AD8C-B47E-4FB4-B859-17C758640722}



この場面や
{BB1D474B-65BC-4B7D-86E2-BA9FF20D6D3D}


この場面なんて
感動しません??



なんて先輩に
暑苦しく話していると
先輩が、
「全然話し違うんだけどさぁ

鼻毛ってどうしている?」




全然違いすぎじゃないですか!!笑
「閑話休題」





鼻毛どうしていますか?




僕は以前は毛抜きで
抜いていました。
でも患者さんの女性から
抜いているとバイキンが
入って良くないから
切った方が良いよ!!
と言われました。




それから先の丸い
小さなハサミで
切っていたのですが、
昨年、セミナー講師養成講座に行ったとき、
家電スペシャリスト
矢部さんと出会い
こちらを教えていただきました。


{2DF36003-93FB-4483-B91D-C44EF8602C22}




しかもこんなにわかりやすく。
{D91E1FF5-49BB-42CF-9CFE-810A22AA6E39}


それ以来、鼻毛エチケットは
十分にできているはず!!




はずです
こんなとき思うのは
せっかく買ったいいものでも
使わなければ 
続けなければ意味がない
もったいないってこと。




テレビショッピングで買った健康器具や
世間でブームになって買ったものが
ほこりがかぶってそのまま!!
なんてことありませんか?

{2AB9F9A7-5706-4786-8E38-2A5C29BEF2C6}
こういうのとか↑






大抵ひとつはあるはずです。
そうです。
うちにもあります。笑





必要だと思っているから買ったのに
やってみてこれはいいと思ったのに
なかなか続けるのは難しいんですよね。





自主トレでもノートでも
ストレッチでもメンテでも
自分のためにやってみよう!
と思うことから
全てはスタートするけど、
スタートした後が肝心!!
(自分にいいことやってみようと
思えることは素晴らしいです)




そのあと続けるってのが
もっと大切なんですよね!






ぼくも来ている子たちに
「木根さん鼻毛でてるよ!!」
なんて思われない、言われないように
鼻毛カッターつづけます。笑





本日は8時半〜12時までの
受付で施術しています!
11時半までは予約制です!!


スポーツをやっている小・中・高生たちへ。 
何かをはじめることは
意外と簡単。
それが必要だと思ったり
やりたいと思ったことだから。
でもそれをやり続けることは
本当にむずかしい。
でも力をつけている人は
共通して続けている。

 

        ■カラダメンテラボKINE ■
焼津市祢宜島608-1(イオン焼津近く)

ジュニア期のスポーツ選手のメンテナンス
スポーツでのケガの施術

ホームページはこちら→http://www.kmlkine.com

お問い合わせフォームは
 

 

               各種講座のご案内

①春休み、夏休み、冬休みなど長期休暇時に

中高生成長計画としまして「木根塾」というものを開催しています!!

詳細は➡︎http://ameblo.jp/

夏休みの2期生。定員3名募集中です。

 

出張ストレッチ講座

詳細➡︎http://ameblo.jp/

子供さんに講座を受けさせたい

意識高いお父さんお母さん

連絡お待ちしております。

 

中学生を対象に講演または講座

こんな感じです!➡︎https://youtu.be/mFGgXe8WMg0

 

④2019年10月5日開催(先走り過ぎ)

10周年記念パーティーイベントページ➡︎https://www.facebook.com/events