そこに愛はあるのかい? | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。

毎日ブログ1272日目。


上西小百合さんのツイートが

炎上していますね!!

 

{1C3A0696-9BAF-43F3-941C-A604758F1C84}



内容はこちら↓ 

{F0FA494F-8EDB-42D1-9BF4-D96AF377BCBA}

↑土曜日に行われた

浦和レッズVSドルトムントの試合に

ついてこうツイートしました。





そして翌日

今度はこちら↓

{7401FF09-416A-472E-A17D-605C4FADF145}




どちらのツイートにも

サッカーファンは激怒!

そしてプロサッカー選手も

この件についてコメントを

されていました。



ここに直接コメントを

するわけではないとしても、

嫌な気分だったり

ココロを痛めたり

それこそ怒っている人も

たくさんいると思います。





僕はと言えば

ん〜。

この人はなにをしたいのかな?

というのが率直な感想です。






浦和ひどい負け方。

ってのも

そのあとの

他人に自分の人生のっけてんじゃねえよ!!

ってのも

そう思うのはその人の価値観だから

仕方がないと思うんですね。



でも国会議員としての

アカウントでわざわざツイートする

必要性を感じないんです。



そこに愛はないし、

(ないようにみえるし)

メッセージ性もみえない。

(少なくともぼくには)




一つ屋根の下の

あんちゃんならこういうと思います。

{74410790-6553-43EA-BC81-9FBE0AC0E873}

そこに愛はあるのかい?って?




閑話休題。




当院に来てくれる子の

中にもクラスメイトや

チームメイトから

心ないことを言われて

悩む子がいます。




それこそ、

そんな事言う??

というレベルの。



「木根さん、 

どうしたらいいですか?」


こう聞かれることがあります。





その心ないことを

言う子を変えることは難しい。

特に僕がその子に会えるわけではないし。

会えたとしても難しい。




だから

解決策にはならないけど、

その子は自分にとって

①大切なひとなのか?

よく考えてみて

②自分に言われる原因がないか?

もしその原因があって

③それは治せるものなのか?

  



その辺のことを

聞きます。




大切な人じゃなかったら

悩む必要はない。

ほっとけばいい。

原因がないのなら

ほっとけばいい。

治せないものなら

ほっとくしかない。



でも。

大切な人だったり

原因があったり

その原因は治せるものだったら

自分が変わることが先決。





自分を変えることができても

他人を変えることは

できないから。




それでも嫌なことを言われて

ほっとくなんてできない。

とても嫌な気持ち。

そんな時はうちに来た時に

話くらい俺が聞く!




解決策にはならないかもしれないけど

僕にできることはこんなことくらい。

それがぼくなりの

です。



スポーツをやっている小・中・高生たちへ。 

理由もないのに

心ないことを言う人がいる。

嫌な気持ちするよね。

まずはほんとに自分に

原因がないか考えよう。

理由があるなら自分が改善しよう。

相手は変えられないけど

自分なら変えられるから。

理由なく言う人がいたら

そんな子ほっておこう。

 

        ■カラダメンテラボKINE ■
焼津市祢宜島608-1(イオン焼津近く)

ジュニア期のスポーツ選手のメンテナンス
スポーツでのケガの施術

ホームページはこちら→http://www.kmlkine.com

お問い合わせフォームは
 

 

               各種講座のご案内

①春休み、夏休み、冬休みなど長期休暇時に

中高生成長計画としまして「木根塾」というものを開催しています!!

詳細は➡︎http://ameblo.jp/

夏休みの2期生。定員3名募集中です。

 

出張ストレッチ講座

詳細➡︎http://ameblo.jp/

子供さんに講座を受けさせたい

意識高いお父さんお母さん

連絡お待ちしております。

 

中学生を対象に講演または講座

こんな感じです!➡︎https://youtu.be/mFGgXe8WMg0

 

④2019年10月5日開催(先走り過ぎ)

10周年記念パーティーイベントページ➡︎https://www.facebook.com/events