ギブアンドテイク。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。

毎日ブログ1153日目。

先週末、広島の旅は
おもてなし
を感じました。


昨日までに書いていたので
みてくれていた方は
わかると思いますが
接骨院の免許を取得する
養成学校の同級生の所に
行っていました。

{452473CC-74C9-4C36-9FB4-68303753C530}
彼ですね。




お迎えにきてくれて
ごちそうを用意してくれて
行きたい所に連れて行ってくれて



{5B0B8EE4-9BA1-43C8-9F13-8DC8BD7B895F}
滝川クリステル以上でした。


広島に訪れるのは
3回目。
毎回、もてなしてくれます。



彼が静岡に訪れたくれたのは
その間2回。
この時はもてなしています。




ギブ&テイク
というやつです。





彼との出会いは
18才。
{E5AC1DFD-70BF-48D0-B494-FD7B9AF400B0}

僕は静岡。彼は広島。
そして名古屋の学校に入学しました。
僕は豊田市の
接骨院で修行。
彼は名古屋市の
接骨院でアルバイト。
そして夜間部の学校に
通学というとても似た境遇でした。



最終学年の3年生の時
友達としての距離が
ずっと縮まりました。


名古屋の学校から豊田市までは
1時間くらい。
学校が終わって戻ると22時半を
すぎる日がほとんどでした。
それから師匠の家でご飯。
その後から勉強。
朝から仕事。


そんな生活をしていると
国家試験のための
まとまった勉強時間が
なかなかとれない。



そこで、学校近くの
同級生の彼にお願いをして
毎日泊めてもらいました。
(この頃から図々しい)



21時に終わって
二人でご飯食べて
2時か3時くらいまで勉強。
仮眠をとって
始発で豊田に戻り仕事。
そして名古屋へまた学校。



こんな生活を国家試験前の
1ヶ月半くらいしました。


頭おかしくなりそうでした。





おもえばあの時も
彼は広島焼きやら
鍋やらつくってくれました。
{727B9C93-29A5-42A1-A165-2C0456E59D0D}

{6A70D081-6FEC-46F9-A71F-35447F217C99}





僕はというと
お金もなくてお返しが
できなくて修業先の師匠の
おばあちゃんがやっている
畑の手伝いを日曜日にして
野菜やらお米をもらい。




それをお返しに持って行きました。
(いつ時代??笑)   



それでも全く嫌な顔しないで。
いつも楽しく過ごして
くれました。




ギブ&テイク
なんかじゃなかった。


いつも俺は
もらうばっかだったなぁ。
って思い直しました。



週末、広島に行った
夜お酒を飲みながら
{7C8F69AA-0E18-4103-97F0-3AD65317A190}



あの時はありがとっけな。
めちゃくちゃ助かったわ。
 

そう言うと。


俺は国試前はバイトやめてたから
ジュンペイの寝顔観ながら
勉強するのが一番はかどったわ!!笑
こいつは今、休んでるって思いながら。笑



当時から言っていた彼の
ブラック
ジョーク
聞いて今も笑えるのが
いい時間だな。
と思いました。
(わかりづらいかもです。どういう意味?という方はぜひ直接あった時にお聞きください)



これからも
ずっと仲間
です。

静岡に来るときには
今度は僕が
滝川クリステルに。

もてなすって意味ね。




スポーツをやっている君たちへ。
ギブ&テイク
お互いに与えあう
公平な関係。
どんな関係もこうあれたらと思う。
でもギブ&テイクな関係
だと思っていた関係が
実は与えられるばっかの時もある。
こんな自分に気がついた時
素直に感謝することがたいせつ。
そしてできれば
返して行きたい。
仲間は対等がいいから。


        ■カラダメンテラボKINE ■


               各種講座のご案内

①春休み、夏休み、冬休みなど長期休暇時に

中高生成長計画としまして「木根塾」というものを開催しています!!

詳細は➡︎木根塾

 (1期生の申し込み期限は 3月25日まで)


出張ストレッチ講座

詳細➡︎ストレッチ講座


中学生を対象に講演または講座

こんな感じです!➡︎10分セミナー


④2019年10月5日開催の

カラダメンテラボKINE10周年記念パーティー。イベントページ。