いちご会。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。

たちの
未来の可能性を広げたい

静岡県焼津市にあります
「カラダメンテラボKINE」です!
来てくれている小・中学生ジュニアアスリートに「柔道整復師」としてカラダをそして
「ジュニアアスリートメンタルコーチ」として
ココロをサポートします!
そして関わる全ての人の
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」
そんな思いで施術をさせていただいている
カラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です!

■当院のホームページはこちらから■


■今日の長めの一言■
Twitterまたはホームページを見てください!


{DD5D6AC0-D66C-4612-84FB-5CB5D057BA13}

昨日はセミナーコンテスト東京に行ってきました!!
今年僕も出ているセミナーコンテスト。
この東京大会に昨年の10月から行った
セミナー講師養成講座の同期が2人も
出場しているということで
応援に行ってきました。
ぼくらは東京15期ということで
「いちご会」と名乗っております。
2人出てるのでどっちが優勝しても
半分しかよろこべないなぁ。
でもどっちかに優勝してもらいたい。
でもなぁ。

なんて考えてたら、こっちが
緊張してきました。
セミナーコンテスト特有のルール
順番は来るまでわからないルールで
2人の順番がくるのを今か今かとまっていたら
2人はラスト2人に残って、
緊張感は持続しました。
2人の発表は見事で。

っていうかみなさん見事で
俺、まずいなぁ。って思ったのは
リアルな気持ちです。

結果。
ぼくが愛を込めて「ジジイ!!」と呼んでいる
同期が優勝しました!!
(じゅんぺいくん、これからはジイと呼んでくれ。と懇親会で言われたので変えます。ジジイ⇨ジイに)

負けた同期の方は悔しいと思います。
でも、その方とも同期でよかった。

勝った同期の方は嬉しいと思います。
その方とも同期でよかった。

結局、結果はどうでも仲間が頑張ってる姿は
やっぱりうれしくて
やっぱりかっこよかったです。

終わった後、みんなで語ることができました。
より一層いちご会の絆は深くなりました。

知らない人は
なんのこっちゃとおもわれるかもですが、
セミナー講師養成講座の東京15期からは
地方大会優勝が3人もでました!
これは代表に聞いたところ初だそうです。

初めてなことできるってうれしい。
そう思いました。

でも、優勝することもすごいけど。
こうやって腹割って話せる仲間がまたここにできた。
ってことがうれしいなぁ。
って素直に思います。 

そして。
この大会に出て悔しい思いをした
同期で人生の先輩がいます。
でもその悔しさがあるのに、
ぼくを全力サポートしてくれています。
そんな人に俺もなりたい。
リスペクトしてます。

なんか脈絡のない文になってしまいましたが、
疲れてるんでしょうかね。

多分疲れてる俺。

だって。
寝過ごして、いま浜松のホテルですから。
(こんなことは初めてです。)

施術に来てくれている皆さん安心してください。
本日は、睡眠はいつもよりとってます。
ハイパフォーマンスで出迎えます。笑

さて、始発で帰ります。









{CC6BCA8D-8501-4B3A-8311-1DE1F9A640AE}





{AF070642-2916-48E4-A997-8D175A28D8B4}

{60376352-4A10-4390-8269-4077ACFA48C1}










■カラダメンテラボKINE 案内■
受付時間
月、火、水、金の午前は
9:00~11:30  (完全予約制)
月、火、金の午後は
15:00~18:30(完全予約制)
18:30~19:00(予約なしのフリー)
15:00~21:00(完全予約制)
土曜日は
7:30~11:30(予約制)
11:30~12:00(予約なしのフリー)の午前のみ
休み   木曜、日曜、祝日、第三月曜

カラダメンテナンスメニュー
(トータルメンテ、部分メンテ)
妊婦・産後初期メンテ

ジュニアアスリートのメンテナンス。
ジュニアサッカー、ジュニア野球
ジュニアスイマー、
その他スポーツのメンテナンス。 
骨盤バランス調整。

2009年10月7日から2014年10月6日までは
木根接骨院でした。

ご予約はお電話またはのホームページ
お問い合わせフォームまたは
LINEからお願いします!!


■セミナーコンテストに出場します■

8月28日開催のセミナーコンテスト浜松は優勝させていただきました。

次は12月開催予定の名古屋・静岡ブロック大会

浜松では納得のいくセミナーではありませんでした。次回出れるチャンスをいただいたのでもう一度全てをリセットしてチャレンジします!

自分の可能性を信じて。

目標は大きく「グランプリ(全国大会)優勝」です。


詳細はこちらから!!

 http://personal-brand.jp/seminar-contest/hamamatsu-2/