君たちの
未来の可能性を広げたい
静岡県焼津市にあります
「カラダメンテラボKINE」です!
来てくれている小・中学生ジュニアアスリートに「柔道整復師」としてカラダをそして
「ジュニアアスリートメンタルコーチ」として
ココロをサポートします!
そして関わる全ての人の
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」
そんな思いで施術をさせていただいている
カラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です!
■当院のホームページはこちらから■
■今日の長めの一言■
監督やコーチの言うことを聞くことは絶対に大切。その言葉は自分にとって否定的に感じる言葉でも自分を成長させてくれるから。でも時として、絶対に譲れないものをもつことも大切だと思う。誰に何を言われたって信じられる自分の想いややってきたことがあるはずだから。
おはようございます!
リオオリンピック閉幕しましたね。
なんかさみしいですねー。
今回のオリンピックは、テレビをつけた
初めてのオリンピックだったので
患者さんとみんなで見れてとっても
よかったです!!
リレーの銀メダルのときなんて、
みんな見たかったようで
一旦中断して
あの歴史的瞬間をみることができました!
大興奮でした!
興奮しすぎて、ケンブリッジ選手が走る時
「サニブラウンがんばれ!!」と
なぜか言っちゃったほどです。笑
次は東京オリンピック。
みなさん、子供たちも含め
「絶対見に行きたいよね!」と言っています。
木根さんは??
と聞かれた時、僕はこう答えてます。
「この仕事に関連して東京オリンピックには
参加します!!」
と言ってます。
はい。そうなんです。
今はその可能性もツテも何もありません。笑
努力をしてチャンスをつかめる準備をします!!
がんばろう。俺。
■カラダメンテラボKINE 案内■
受付時間
月、火、水、金の午前は
9:00~11:30 (完全予約制)
月、火、金の午後は
15:00~18:30(完全予約制)
18:30~19:00(予約なしのフリー)
15:00~21:00(完全予約制)
土曜日は
7:30~11:30(予約制)
11:30~12:00(予約なしのフリー)の午前のみ
休み 木曜、日曜、祝日、第三月曜
カラダメンテナンスメニュー
(トータルメンテ、部分メンテ)
妊婦・産後初期メンテ
ジュニアアスリートのメンテナンス。
ジュニアサッカー、ジュニア野球
ジュニアスイマー、
その他スポーツのメンテナンス。
骨盤バランス調整。
2009年10月7日から2014年10月6日までは
木根接骨院でした。
ご予約はお電話またはのホームページの
お問い合わせフォームまたは
LINEからお願いします!!
■セミナーコンテストに出場します■
セミナーコンテスト地方予選。
セミナーコンテスト浜松にエントリーしました。
自分の可能性を信じて。
目標は大きく「グランプリ(全国大会)優勝」です。
キャッチコピー
「カラダもココロも応援する。接骨院界の松岡修造。」
セミナーテーマ
「運動部中学生男子のための、ケガをチャンスに変える方法。」
当日の朝まで諦めず作り込みます!
そして何回も話してしゃべって伝わるものをつくります!
詳細はこちらから!!