ゴミ箱。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。

たちの
未来の可能性を広げたい

静岡県焼津市にあります
「カラダメンテラボKINE」です!
来てくれている小・中学生ジュニアアスリートに「柔道整復師」としてカラダをそして
「ジュニアアスリートメンタルコーチ」として
ココロをサポートします!
そして関わる全ての人の
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」
そんな思いで施術をさせていただいている
カラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です!

■当院のホームページはこちらから■


■今日の長めの一言■
自分史を書いた。自分はなぜ今こんな考え方なのか。今までにどんな事を考えてきたのか。そして今までにこんなに自己否定する事は初めて。自分を見つめ直す良い機会になりました。幸いな事にどれだけ自己否定しても、僕は僕を好きでした。笑


{CB726226-ABB7-4387-BFED-7BA4F48331A7}

このゴミ箱。
僕が修行時代18歳〜。
使っていたゴミ箱(100均)

うちの父が使っているようです!!

久しぶりにみて懐かしく思いました。

思えばあの修行時代。
朝起きて、すぐに接骨院にいって
ひとり。誰もいない中で準備。
先輩を迎えて、厳しい言葉をいわれ。
悔しい思いをして。
仕事に入り。
最初は、「たちんぼ」っていう。
ただカカトを付けてまっすぐ手を伸ばし
まっすぐたっているだけの1日。

それからタオルをたたませてくれるようになって
電気をつけさせてもらえるようになって。
患者さんを触らせてくれるようになって。

初めて患者さんに入った時
緊張で汗が止まらなかった。

あの時から比べたら成長したなぁ。

14時までめいいっぱい仕事したら
夕方から夜にかけて学校へ。帰ってくるのは22時半過ぎ、そこから師匠の自宅でごはん。
それから接骨院にいきそうじ。
自室に戻ってきて、膨大な量の包帯巻き。
そのあと自分の勉強。
頭おかしくなりそうになりました。笑


あの時がなかったら今はないなぁ。
あの時、同級生の誰もやっていない経験をしたって自負が、今のぼくのプライドをつくっている。

誰かに勝ってる。ってあまり思わないけど
誰かに負けるはずはないって思ってます。

これをみてる中学生、高校生がいたら
「あの時」は今かもよ!!








■カラダメンテラボKINE 案内■
受付時間
月、火、水、金の午前は
9:00~11:30  (完全予約制)
月、火、金の午後は
15:00~18:30(完全予約制)
18:30~19:00(予約なしのフリー)
15:00~21:00(完全予約制)
土曜日は
7:30~11:30(予約制)
11:30~12:00(予約なしのフリー)の午前のみ
休み   木曜、日曜、祝日、第三月曜

カラダメンテナンスメニュー
(トータルメンテ、部分メンテ)
妊婦・産後初期メンテ

ジュニアアスリートのメンテナンス。
ジュニアサッカー、ジュニア野球
ジュニアスイマー、
その他スポーツのメンテナンス。 
骨盤バランス調整。

2009年10月7日から2014年10月6日までは
木根接骨院でした。

ご予約はお電話またはのホームページ
お問い合わせフォームまたは
LINEからお願いします!!


■セミナーコンテストに出場します■

セミナーコンテスト浜松というものにエントリーしました。

僕は中学生男子に向けた。ポジティブになる方法(仮)のセミナーを作ろうと思っています。

当日の朝まで諦めず作り込もうと思っています。ご都合が合えばよろしくお願いします

もしよろしければオブザーバーになっていただき応援に来ていただけると嬉しいです。

第1回セミナーコンテスト浜松

日時:平成28年8月28日(日)
13時20分~17時
場所:シェアアビリティースペース エニシア(JR浜松)地図出場者定員:7名 

オブザーバー定員:50名

詳細はこちらから!!

 http://personal-brand.jp/seminar-contest/hamamatsu-2/


もし来ていただける場合にはリンクを開いて最下部の「オブザーバーへの申し込み」をタップしていただき、申し込みお願いします。本当にいつも満席になってしまうようですので来ていただける場合には早めに登録お願いします!そして登録してくれた場合には教えてください!!



■カラダメンテラボKINEセミナー■
次回開催の予定セミナー
第4回ジュニアアスリートのお子さんをもつお母さんのためのパートナーストレッチ講座。
第1回親子で行うパートナーストレッチ講座。
第3回ジュニアアスリートのためのストレッチ講座。
第1回モチベーションを高める目標設定講座。
第1回君もポジティブになれる講座。
全て日程は未定です!!開催の際にはよろしくお願いします!