君たちの
未来の可能性を広げたい
静岡県焼津市にあります
「カラダメンテラボKINE」です!
来てくれている小・中学生ジュニアアスリートに「柔道整復師」としてカラダをそして
「ジュニアアスリートメンタルコーチ」として
ココロをサポートします!
そして関わる全ての人の
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」
そんな思いで施術をさせていただいている
カラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です!
■当院のホームページはこちらから■
■今日の長めの一言■
ケガしてできない時
手術して入院してる時
「イメージトレーニング」をしよう
頭の中で相手を想定して
仲間の動きを思い出して
自分はどうプレーしてどう仲間を生かすのか
そしてどう得点するか
ゴールしたらどんな風に喜ぶのか
今できないイライラをワクワクに変えよう
今の時間を生かそう。
週末の話。
勉強会前に神奈川に住む親友のひとりにあってきました。
こいつです。
出会いは小学一年生。6歳の時。
いま34歳だから28年のつきあいかぁー。
長いっすね。
中学は僕は公立。彼は付属。
高校も違うし、進学も違う、そのあと住む場所も違う。
でもずっと続くこの関係。
「今度東京行くから飯行こうぜ!」
「おう。」
こんな感じ。
ベッタベタに仲がいいわけでも、
あいつのここが好きなんだよね!って語る感じでもないけど、
静かに大好きな存在。
変わらないでいてほしい関係。
アメブロ最近工夫して、文字変えたりしてるんだよ!と言ったら
「俺は文字変えないで淡々と、やってる方がいいと思うぞ。その方が伝わる。」
と。
それ正に、僕がもともと思っていたこと。
だから、やらなかったんだ。
でもなにか工夫したいっておもって文字色変えたり、大きさ変えたりしたけど、
なんかしっくりきました。
だからー。文章は淡々系でいこうかなー。なんて悩んでます。
影響与えられちゃいました。笑
びっくりしたことに、
笑いました。
これからも変わらずあいつは親友です。
こちらのカラダメンテラボKINEホームページにはストレッチの重要性について、ぼくなりの私見が、書いてあります!!
合わせてどうぞ!
■カラダメンテラボKINE 案内■
受付時間
月、火、水、金の午前は
9:00~11:30 (完全予約制)
月、火、金の午後は
15:00~18:30(完全予約制)
18:30~19:00(予約なしのフリー)
15:00~21:00(完全予約制)
土曜日は
7:30~11:30(予約制)
11:30~12:00(予約なしのフリー)の午前のみ
休み 木曜、日曜、祝日、第三月曜
カラダメンテナンスメニュー
(トータルメンテ、部分メンテ)
妊婦・産後初期メンテ
ジュニアアスリートのメンテナンス。
ジュニアサッカー、ジュニア野球
ジュニアスイマー、
その他スポーツのメンテナンス。
骨盤バランス調整。
2009年10月7日から2014年10月6日までは
木根接骨院でした。
ご予約はお電話またはのホームページの
お問い合わせフォームまたは
LINEからお願いします!!
■セミナーコンテストに出場します■
セミナーコンテスト浜松というものにエントリーしました。
僕は中学生男子に向けた。ポジティブになる方法(仮)のセミナーを作ろうと思っています。
当日の朝まで諦めず作り込もうと思っています。ご都合が合えばよろしくお願いします。
もしよろしければオブザーバーになっていただき応援に来ていただけると嬉しいです。
第1回セミナーコンテスト浜松
日時:平成28年8月28日(日)
13時20分~17時
場所:シェアアビリティースペース エニシア(JR浜松)地図出場者定員:7名
オブザーバー定員:50名
詳細はこちらから!!
http://personal-brand.jp/seminar-contest/hamamatsu-2/
もし来ていただける場合にはリンクを開いて最下部の「オブザーバーへの申し込み」をタップしていただき、申し込みお願いします。本当にいつも満席になってしまうようですので来ていただける場合には早めに登録お願いします!そして登録してくれた場合には教えてください!!
■カラダメンテラボKINEセミナー■
第8回カラダメンテラボKINEセミナー 第3回ジュニアアスリートをお子さんにもつお母さんのためのパートナーストレッチ講座 5月26日(木)18時~19時 参加費500円 定員8名(満席) ありがとうございます!!
次回開催するときはこちらに告知します!!