手紙。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。


「君たちの未来の可能性を広げたい。」
静岡県焼津市にあります
「カラダメンテラボKINE」です!
来てくれている小・中学生ジュニアアスリートに「柔道整復師」としてカラダをそして
「ジュニアアスリートメンタルコーチ」として
ココロをサポートします!
そして関わる全ての人の
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」
そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です!

《今日の長めの一言》
熱くなって一生懸命になっている人を
かっこいいと思う人もいれば
かっこ悪いと思う人もいる。
僕はかっこいいと思う。
否定的に見る人なんてほっておいて
熱い自分を応援してくれる人の言葉を
聞けばいいと思う。
否定的な言葉に自分の想いを
潰させてはいけないよ。
貫けばきっと良くなる。

{E9AEDFC8-4FA6-428E-9CF8-F12733CC17EB:01}

最近「自分史」を書いてるんです。

それで、患者さんに
「僕いま自分史書いてるんですよ~!生まれてから今までのー!」

と言ったら
「死ぬの??」と言われました。

まだその予定は全くありません。笑

先日Facebookにも書きましたが、セミナーコンテストに出場するに当たって

「俺ってどんな奴なんだろう?
どんな人間なんだろう?
どんな風に生きてきたんだろう?」
それを振り返るために書いてます。

いま18歳地点なんですが。
あーあの時、毎日ポストに手紙が入ってるかを見るのが楽しみだったな。(高3のクラスの仲間で手紙のやり取りをしてたんです。)

そう思って、小屋裏から引っ張り出してきました!!

嬉しさと懐かしさと恥ずかしさと
を感じます。

(いとしさと切なさと心強さと的に言いましたが。)

ちなみにこの中にラブレターはゼロです。





受付時間
月、火、水、金の午前は
9:00~11:30  (完全予約制)
月、火、金の午後は
15:00~18:30(完全予約制)
18:30~19:00(予約なしのフリー)
15:00~21:00(完全予約制)
土曜日は
7:30~11:30(予約制)
11:30~12:00(予約なしのフリー)の午前のみ

休み   木曜、日曜、祝日、第三月曜

電話にてご予約をおねがいします。
ご予約は  054-623-8827 まで

カラダメンテナンスメニュー(トータルメンテ、部分メンテ)

健康保険(急性期のケガのみ)、


ジュニアアスリートのメンテナンス。
ジュニアサッカー、ジュニアスイマー、
その他スポーツのメンテナンス。 
妊婦・産後初期メンテ
骨盤バランス調整。

2009年10月7日から2014年10月6日までは
木根接骨院でした。