雨。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。


「君たちの未来の可能性を広げたい。」
静岡県焼津市にあります
「カラダメンテラボKINE」です!
来てくれている小・中学生ジュニアアスリートに「柔道整復師」としてカラダをそして
「ジュニアアスリートメンタルコーチ」として
ココロをサポートします!
そして関わる全ての人の
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」
そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です!

《今日の長めの一言》
よくここに「頑張る」ってフレーズを書く
それは苦しむとか泥臭くって
意味だけじゃない
僕にとって頑張るってのは
「楽しむ」って意味が大きくある
うちに来てくれている子達は僕に
「いつも楽しそうだね!」
と思っていると思う
好きな事を「頑張る」って事は 
楽しい事だと思うから


{F21C511D-061D-46CC-92E0-2C522300A5B3:01}

今日は快晴ですが、昨日はだいぶ雨が降りましたね。
雨だとネガティブに思う人も多いと思います。ケガしてなくてやれる人にとっては試合が中止になったり、練習が中止になったりすることは嫌で。
そして雨の中の試合ってのも練習ってのもいつもより大変で嫌。

でも、雨の試合だからジャイアントキリングを起こせるかもしれないし、雨の練習だから雨の試合を想定して出来ると思えば「恵みの雨」になると思うんです。

うちに来てくれているケガをしている子にとっては、僕は今日の雨を願っていました。
今日の試合が雨で流れてくれれば、その子に来週チャンスがめぐるからです。

今日の雨、みなさんにとってはどんな雨だったでしょう??

僕は、こんな日だから読書してます!いま2冊目。
(できる人ぶってスミマセン。)

今日はお休みです!
予約はLINEにてお願いします!

パートナーストレッチ講座を受けてくれる方は気をつけてお越しください!!

画像は親戚のおばさんから掘りたてのタケノコをいただきました!!




受付時間
月、火、水、金の午前は
9:00~11:30  (完全予約制)
月、火、金の午後は
15:00~18:30(完全予約制)
18:30~19:00(予約なしのフリー)
15:00~21:00(完全予約制)
土曜日は
7:30~11:30(予約制)
11:30~12:00(予約なしのフリー)の午前のみ

休み   木曜、日曜、祝日、第三月曜

電話にてご予約をおねがいします。
ご予約は  054-623-8827 まで

カラダメンテナンスメニュー(トータルメンテ、部分メンテ)

健康保険(急性期のケガのみ)、


ジュニアアスリートのメンテナンス。
ジュニアサッカー、ジュニアスイマー、
その他スポーツのメンテナンス。 
妊婦・産後初期メンテ
骨盤バランス調整。

2009年10月7日から2014年10月6日までは
木根接骨院でした。