空虚感。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。


静岡県焼津市にあります
「カラダメンテラボKINE」です!
スポーツをがんばる小学生・中学生のカラダとココロのサポートをします!
そして関わる全ての人の「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」
「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」
そんな思いで施術をさせていただいているカラダのメンテナンスを本気で考える施設です!

《今日の長めの一言》
部活を引退する時に感じる空虚感。
この空虚感は積み重ねた努力をした人の方が感じる。
コップに水を満たしてきた人の方が逆に、からっぽに感じるって不思議じゃない?
でもそういうもの。
今の中2そして高3の人。もう引退までの時間は限られてる。終わった後からっぽになるくらい今を頑張ろう。


{1AA40301-EB7F-48EC-BB9F-37D7AABEE2D6:01}

今日の長めの一言の解説です。

部活を引退する時でも卒業するときでも職場をやめるときでも、例えば失恋したときでも、感じる空虚感。からっぽな感じですね。

このからっぽな感じ、「空虚感」はがんばってきた人、真剣に取り組んだ人、積み重ねた努力をした人の方が感じると思うんです!

これって面白くて、
例えばコップに水をたくさん満たしてきた人の方が、コップに水を入れてこなかった人より
からっぽに感じるって不思議な現象がおこるんです。

頑張ってこなかったり、いいかげんにやってたりした人は、何かを終えたとき。
からっぽになんてならない。
心にぽっかり穴は開かないってことなんですね。

空虚感、からっぽ。心にぽっかり穴が空くってことは、つらいですけど。
何かを終えたとき、これを感じられないような取り組み方をしてて、なにか自分に身につくでしょうか?

だから、子供たちには、何かを終わった後からっぽになるくらい今を頑張ると、きっといいなーっておもうんです。

それは僕自身にも言えることなんですけどね!

頑張ろう。おれ。

そして、もし今。
ぽっかりと穴が空いちゃったような人がいたらいいたい。

それは君は一生懸命やってきたから頑張ってきたから積み重ねて来たから、だから今そんな気持ちなんだと。
そんな真剣な取り組みをした君は絶対、次のステージでもきっと頑張れるし、輝ける。

その穴は君の力ですぐに塞がるから、
それにからっぽになった時に頭に浮かんだ全ての人が力を与えてくれるから
いつも今を頑張って!!と。





受付時間
月、火、水、金の午前は
9:00~11:30  (完全予約制)
月、火、金の午後は
15:00~18:30(完全予約制)
18:30~19:00(予約なしのフリー)
15:00~21:00(完全予約制)
土曜日は
7:30~11:30(予約制)
11:30~12:00(予約なしのフリー)の午前のみ

休み   木曜、日曜、祝日、第三月曜

電話にてご予約をおねがいします。
ご予約は  054-623-8827 まで

カラダメンテナンスメニュー(トータルメンテ、部分メンテ)

健康保険(急性期のケガのみ)、


ジュニアアスリートのメンテナンス。
ジュニアサッカー、ジュニアスイマー、
その他スポーツのメンテナンス。 
妊婦・産後初期メンテ
骨盤バランス調整。

2009年10月7日から2014年10月6日までは
木根接骨院でした。