女心。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。


静岡県焼津市にあります
「カラダメンテラボKINE」です!
スポーツをがんばる小学生・中学生のカラダとココロのサポートをします!
そして関わる全ての人の「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」
「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」
そんな思いで施術をさせていただいているカラダのメンテナンスを本気で考える施設です!

《今日の長めの一言》
ケガをして痛みがあるのに治療もリハビリもせずに練習を休む。休むことで回復するものも確かにあるけどそれだけでは不十分。治療もリハビリも、ケガをした部分以外のトレーニングも、そして目で見てイメージすることも、復帰したらどうやってやるか考えることも全て大切。そういう所の差が大きく出る。

{331E985B-A48A-4C4E-BCA6-6A9CFDEDF9F5:01}

昨日は友達から頂いた沖縄限定、シークワサー泡盛いただきました!!

先日、おまんじゅうを口の中に含みモグモグした小学生女子が自動ドアから入ってきた来たので、よかったら水飲みな!
というと

「いい!いらない!」と。

でも口の中の水分持ってかれちゃうよ!
というと

「いいよ!いらないよ!」
ともう一言。

すこし経ったとき、待合室から
「この水おいしいね!」
ってとさっきの女の子が!!


のんでるんかい!とツッコムと
「これ、飲んじゃダメなの?」と

いやいや◯◯ちゃんがいらないっていうから。
と思いながら
自分のコップに水を半分くらい注いで飲もうとすると。
その子が

「木根さん!もっと入れてもいいよ!」と

すみません。いただきます!

って思わず言ってしまいました。笑

小さな女性に翻弄される毎日です。笑
これも、楽しんでます。


受付時間
月、火、水、金の午前は
9:00~11:30  (完全予約制)
月、火、金の午後は
15:00~18:30(完全予約制)
18:30~19:00(予約なしのフリー)
15:00~21:00(完全予約制)
土曜日は
7:30~11:30(予約制)
11:30~12:00(予約なしのフリー)の午前のみ

休み   木曜、日曜、祝日、第三月曜

電話にてご予約をおねがいします。
ご予約は  054-623-8827 まで

カラダメンテナンスメニュー(トータルメンテ、部分メンテ)

健康保険(急性期のケガのみ)、


ジュニアアスリートのメンテナンス。
ジュニアサッカー、ジュニアスイマー、
その他スポーツのメンテナンス。 
妊婦・産後初期メンテ
骨盤バランス調整。

2009年10月7日から2014年10月6日までは
木根接骨院でした。