静岡県焼津市にあります
「カラダメンテラボKINE」です!
スポーツをがんばる小学生・中学生のカラダとココロのサポートをします!
そして関わる全ての人の「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」
「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」
そんな思いで施術をさせていただいているカラダのメンテナンスを本気で考える施設です!
《今日の長めの一言》
チームのために自分のために意見を主張をする事は大切。でも度が過ぎればチームを崩壊させかねない。だからといって主張することをやめてしまうと情熱は冷めてしまう。情熱を燃やしつつ、意見を出しつつ、そして輪も大切にする。こういう事をバランスよくできる人こそがキャプテンにふさわしいと思う。
この辺りのサッカー少年たちは中学に入るときに帰路を迎えます。
少年団から部活
少年団からクラブチーム
クラブチームからそのままジュニアユース
クラブチームから部活
クラブチームから別チームのクラブチーム
(その他にもあるかもしれません。)
セレクションがあって難関を突破しないと入れないチームやセレクションなしで先着で入れるチーム。
部活とクラブの違いはなんだろう?
このクラブと他クラブの違いはなんだろう?
そんなことを考えながら、中学に行ってからのチームを決めると思います。
ここに行けばいいなんてことはないと思います。
当院に来てくれてる中学生にも先ほど行った全てのケースの子達が今頑張っています。
正解なんてないけれど。
僕が願うのは「このチームでやれてよかった」と中学3年間を終えたときに思うこと。
けしてあのチームに行けばよかった。と思わないような3年間にしてもらいたいということです。
TEL 054-623-8827
受付時間
月、火、水、金の午前は
9:00~11:30 (完全予約制)
月、火、金の午後は
15:00~18:30(完全予約制)
18:30~19:00(予約なしのフリー)
15:00~21:00(完全予約制)
土曜日は
7:30~11:30(予約制)
11:30~12:00(予約なしのフリー)の午前のみ
休み 木曜、日曜、祝日、第三月曜
電話にてご予約をおねがいします。
カラダメンテナンスメニュー(トータルメンテ、部分メンテ)
健康保険(急性期のケガのみ)、
ジュニアアスリートのメンテナンス。
ジュニアサッカー、ジュニアスイマー、
その他スポーツのメンテナンス。
妊婦・産後初期メンテ
骨盤バランス調整。
2009年10月7日から2014年10月6日までは
木根接骨院でした。