静岡県焼津市にあります
「カラダメンテラボKINE」です!
関わる全ての人の「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」
そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」
そんな思いで施術をさせていただいているカラダのメンテナンスを本気で考える施設です。
競技をやっている選手でもその親御さんでも
サッカーがうまくなりたい時、野球がうまくなりたいとき、水泳でタイムをあげたい時、◯◯でパフォーマンスをあげたい時。どうしますか?
と聞くと
「練習をする」
という答えが当たり前に返ってきます。
じゃあ故障しないためには、痛みが出ないようにするためにはどうしますか?と聞くと帰ってくる答えはハッキリしない人が多いです。
そこで
「メンテナンス」というものが出てきます。
(はい。宣伝です。いや、本心です。)
①練習をたくさんしたAくん
②練習をやらないAくん
どちらが競技うまくなる可能性が高いでしょう?
答えは①ですよね?
では、
①メンテナンスを普段からやっているAくん
②メンテナンスを全くやっていないAくん
どちらが故障が少ない可能性が高いでしょう?
これも①だってことはたぶんわかりますよね?
だから、当院でメンテナンスをやりましょう!
とはちょっと言いづらいですけど、
練習だけ頑張っても、そしてうまくなっても、速くなっても、痛みで出来なくなってしまったら努力が水の泡になってしまいます。
僕がスポーツをやっていた頃はメンテナンスって概念はありませんでした。だから僕の周りには競技レベルに関わらず故障で競技を辞めていった選手がたくさんいました。
練習をやってもやっても努力が実らないこともあるように、メンテナンスをしたからって痛みが全く出ないとは言えません。
でもうまくなるには練習が必要なように、故障を減らすにはメンテナンスをするべきだと思います。
最善を尽くすってのはそういうことだと思います。
そんな当たり前を多くの方に知ってもらいたい。
強がりを言えば、僕のところじゃなくてもいいと思ってます。
本心を言えばどうせなら僕のところでメンテナンスをしてくれたらと思っています。
多くのジュニアアスリートが痛みなくいつも100%で競技ができることがカラダメンテラボKINEの目指す未来です。
425-0045
静岡県焼津市祢宜島608-1
TEL 054-623-8827
受付時間
月、火、水、金は
9:00~11:30 (予約のみ)
15:00~19:00 (予約優先)
木曜日は
9:00~11:30までの午前のみ
(予約のみ)
土曜日は
7:30~12:00までの午前のみ
(予約優先)
休み 日曜、祝日、第三月曜
電話にてご予約をおねがいします。
ご予約は 054-623-8827 まで
カラダメンテナンスメニュー(トータルメンテ、部分メンテ)
健康保険(急性期のケガのみ)、
ジュニアアスリートのメンテナンス。
ジュニアサッカー、ジュニアスイマー、
その他スポーツのメンテナンス。
骨盤バランス調整。
Twitterアカウント junpei5717
よろしければフォローお願いします!
2009年10月7日から2014年10月6日までは
木根接骨院でした。