肘内障。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。


静岡県焼津市にあります
「カラダメンテラボKINE」です!
関わる全ての人の「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」
そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」
そんな思いで施術をさせていただいているカラダのメンテナンスを本気で考える施設です。


{E2EAAEC5-587C-4A09-BFC8-E9DD3B5E0FDE:01}



昨日はもうすぐ2歳の男の子が肘が抜けちゃったと来院されました!

いわゆる肘内障というものです。
肘内障(ちゅうないしょう)というのは2歳くらいから4歳くらいの子に起こるもので、手を急に引っ張った時に、痛くて泣き出した、手を使わなくなったら、可能性大です。

小さい子どもさんを引っ張っる時には肘より上にしてください!
(どちらにしてもあんまり、急に引っ張らない方が良いですが)

説明の時にお母さんに、この手の模型を見せたらめちゃくちゃ大泣きされて、説明するのも気をつけなきゃだと思いました!笑






受付時間
月、火、水、金は
9:00~11:30  (予約のみ)

15:00~19:00 (予約優先)

木曜日は
9:00~11:30までの午前のみ
(予約のみ)

土曜日は
7:30~12:00までの午前のみ
(予約優先)

休み  日曜、祝日、第三月曜


電話にてご予約をおねがいします。

ご予約は  054-623-8827 まで

カラダメンテナンスメニュー(トータルメンテ、部分メンテ)

健康保険(急性期のケガのみ)、


骨盤バランス調整。
妊婦メンテ。産後メンテ。
ジュニアサッカー選手メンテ。
ジュニアスイマーのメンテ。
その他スポーツ選手のメンテナンス。

Twitterアカウント     junpei5717
よろしければフォローお願いします!

2009年10月7日から2014年10月6日までは
木根接骨院でした。