僕の中では奇跡。 | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。


静岡県焼津市にあります
「カラダメンテラボKINE」です!
関わる全ての人の「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」
そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」
そんな思いで施術をさせていただいているカラダのメンテナンスを本気で考える施設です。



ある競技をやっている小学生が突然足が痛くなりました。足をつくこともできなくて、足を動かすこともできない。原因がわからなくて、病院で様々な検査をしてもわからない。

そんな中、その子の親御さんは「木根先生にお任せします。」そう言ってくれました。

僕の中では症状をよくできる自信も確信もありませんでしたが僕にできることをできる限りやらせていただこうと決意しました。

決して順調とは言えない回復に本人も親御さんもそして僕も、不安は心の中にあったと思います。
でも本人からも親御さんからも後ろ向きな言葉は全くといっていいほどに出ませんでした。

少しずつ足がつけるようになり、松葉杖を使えば歩けるようになり、そして自立で歩けた時は「本当に良かった。」と思ったのが本心です。

そこからは走れることや体育をできること、そして競技復帰。そこに向かい毎日施術させてもらいました。階段を一歩ずつ登るように少しずつ少しずつやれることが増えて行きました。
競技にも部分的に合流できるようになり、その後、完全合流。
そしてついに先日、5ヶ月ぶりに大会に出ることができました。

僕が治したなんて思ってません。そんなことを言いたいわけではなくて、今回のことは本人と親御さんの思いの強さから生まれたひとつの「奇跡」だと僕はおもっています。
毎日通院するってことは想像以上にストレスがかかります。実際にイライラしてる事もありましたし、それに対していろんな言葉をかけました。それにその子は応えてくれました。
お母さんも本当に大変だったと思います。でも、お母さんはいつも笑顔で前向きな態度でした。
僕は本当に尊敬します。

患者さんに差や順列をつけることはしませんが、
僕の施術家人生において今回のことは一生忘れられない出来事であったことは間違いありません。

信じてチャンスをいただいたことに感謝しますし、これからも関わりを持たせていただいたら幸いと思っています。

全てとは思いませんし、医療従事者としては無責任に聞こえることを覚悟して言えば
「一生懸命や情熱は何かを変える。」
そう思います。








受付時間
月、火、水、金は
木曜日は
9:00~12:00までの午前のみ
土曜日は
7:30~12:00までの午前のみ
休み  日曜、祝日、第三月曜

当院は予約優先制です。
電話にてご予約をおねがいします。

ご予約は  054-623-8827 まで

カラダメンテナンスメニュー(トータルメンテ、部分メンテ)

健康保険(急性期のケガのみ)、


骨盤バランス調整。
妊婦メンテ。産後メンテ。
ジュニアサッカー選手メンテ。
ジュニアスイマーのメンテ。
その他スポーツ選手のメンテナンス。

Twitterアカウント     junpei5717
よろしければフォローお願いします!

2009年10月7日から2014年10月6日までは
木根接骨院でした。