静岡県焼津市にありますカラダメンテナンスを本気で考える接骨院。
「カラダメンテナンスラボ木根接骨院」です!
先輩が会社のブログに僕のことを書いてくれました!!
以下文です。
「みなさん、こんばんは。気が付けば30代も残り1年を切ったモリモトです。
アラフォー、むしろホボフォーだけあって、怪我をしても治りが遅くなってきました。
3月の初旬の土曜日に膝を捻挫(相場は足首だけど、なぜか膝)して、翌日の日曜日にたまたま当番営業をしていた接骨院に行きました。
で、しばらく通院していたのですがあまり良くなりませんでした。
膝自体はなんとなく良くはなってきたのですが、どうしても怪我した方の脚の動きがぎこちないんです。
「行ってもあんまし効かないな・・・」なんて思って通院をやめたら、ある日、うちの奥様に「まだ脚がおかしいよ、曲げてみ?」と言われて、屈伸をしたら怪我した方の脚だけが完全に曲がらず、片方の膝だけ上がった立膝みたいな状態でした。
こりゃいかん、あと、まだ歩きずらいし・・・と思い、通院していたのとは違う、痛いけど効くと噂の、知人の接骨院に行くことにしました。
その名は、木根接骨院。
焼津の道原にあります(正確には祢宜島)。
予約後に行くと、いつも笑顔の素敵な木根くんが迎えてくれました。
症状を伝えると、膝は治っているが筋肉が固まっている、そこをケアしないといけない、とのことで施術スタート。
で・・・これが脚が引きちぎられるかと思うほど痛い!
・・・ちょっと大げさに書きました、木根くん、ごめん。
でも、噂通り痛かったです。
施術後、屈伸をしてみると、これが驚くほど曲がる!
普通に膝の高さが揃って曲がる!
脚も軽い! 今までちょっとマッドマックス2のメル・ギブソンみたいな、引きずり気味で歩いていたのが大幅に改善しました!
また筋肉が固まってくると思うんで、そしたら来てください、とのことだったので、
昨日また行ってきました。
そして容赦なく痛い施術を受けると、これまた快調!
怪我をする前より動きがいいんじゃないかというくらいでした!
ありがとう! 木根接骨院さん!」
アラフォー、むしろホボフォーだけあって、怪我をしても治りが遅くなってきました。
3月の初旬の土曜日に膝を捻挫(相場は足首だけど、なぜか膝)して、翌日の日曜日にたまたま当番営業をしていた接骨院に行きました。
で、しばらく通院していたのですがあまり良くなりませんでした。
膝自体はなんとなく良くはなってきたのですが、どうしても怪我した方の脚の動きがぎこちないんです。
「行ってもあんまし効かないな・・・」なんて思って通院をやめたら、ある日、うちの奥様に「まだ脚がおかしいよ、曲げてみ?」と言われて、屈伸をしたら怪我した方の脚だけが完全に曲がらず、片方の膝だけ上がった立膝みたいな状態でした。
こりゃいかん、あと、まだ歩きずらいし・・・と思い、通院していたのとは違う、痛いけど効くと噂の、知人の接骨院に行くことにしました。
その名は、木根接骨院。
焼津の道原にあります(正確には祢宜島)。
予約後に行くと、いつも笑顔の素敵な木根くんが迎えてくれました。
症状を伝えると、膝は治っているが筋肉が固まっている、そこをケアしないといけない、とのことで施術スタート。
で・・・これが脚が引きちぎられるかと思うほど痛い!
・・・ちょっと大げさに書きました、木根くん、ごめん。
でも、噂通り痛かったです。
施術後、屈伸をしてみると、これが驚くほど曲がる!
普通に膝の高さが揃って曲がる!
脚も軽い! 今までちょっとマッドマックス2のメル・ギブソンみたいな、引きずり気味で歩いていたのが大幅に改善しました!
また筋肉が固まってくると思うんで、そしたら来てください、とのことだったので、
昨日また行ってきました。
そして容赦なく痛い施術を受けると、これまた快調!
怪我をする前より動きがいいんじゃないかというくらいでした!
ありがとう! 木根接骨院さん!」
脚がちぎられるほどは言い過ぎだと思いますが、褒めていただきうれしいです!!
昨日は10月7日のリニューアルに向けて電気工事に入っていただきました。
先輩の会社ユアハウスさんのブログです!!
http://blog.livedoor.jp/yourhouse_blog/archives/51831608.html
425-0045
静岡県焼津市祢宜島608-1
TEL 054-623-8827
受付時間
月、火、水、金は
9:00~12:00
15:30~19:00
木曜日は
9:00~12:00までの午前のみ
土曜日は
7:30~12:00までの午前のみ
休み 日曜、祝日、第三月曜
当院は予約優先制です。
電話にてご予約をおねがいします。
ご予約は 054-623-8827 まで
カラダメンテナンスメニュー(トータルメンテ、部分メンテ)
健康保険(急性期のケガのみ)、
骨盤バランス調整。
妊婦メンテ。産後メンテ。
マラソンランナーメンテ。
ジュニアサッカー選手メンテ。
その他スポーツ選手のメンテナンス。