いちばん大切にしたいもの | 【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

【静岡・焼津】スポーツ少年少女のカラダとメンタルを整えるカラダメンテラボKINE

静岡県焼津市にあります「カラダメンテラボKINE」です!
「マイナスをゼロにするだけでなくゼロをプラスにしたい。」そして「ジュニアアスリートの未来に可能性を。」そんな思いで施術をさせていただいているカラダとココロのメンテナンスを本気で考える施設です。




静岡県焼津市にありますカラダメンテナンスを本気で考える接骨院。
「カラダメンテナンスラボ木根接骨院」です!!


昨日は法政大学大学院坂本教授の講演会にいってきました。

「日本でいちばん大切にしたい会社」という本を執筆されている先生です。
このいちばんというのは、シェアが一番とか、売り上げがいちばんとかそういう意味ではなく、経営者が家族であったり社員であったり、仕入れ先であったりのことをいちばんに考え、自分の周りの人を幸せにすることができることがいちばんということです。

「一番」ではなく「いちばん」という字を選択したのも他を押しのけようという一番ではなくやさしさを表現したいという思いからひらがなを選択したそうです。

僕の目線でみたら、患者さんを大切にすることはもちろんですが、
木根接骨院の場合は自分と奥さんと二人でやっているため、まずは一緒に働いてくれている、奥さんが幸せになれるように、そして普段支えてくれている家族を幸せにできるように、木根接骨院に関わってくれている、業者さんや各種配達員の方々に気持ちよく接することが大切だと感じました。

あたりまえで、あたりまえにできないときこういったことに立ち返りやっていくことができたらと考えます。

そして僕たち、接骨院の場合大切にしなければいけないのことば健康保険を取り扱う場合に、患者さんと接骨院がWinWinの関係になるのではなく、患者さん、接骨院、そして保険者さんがWinWinWinの関係を保てるよう、モラルを持って、適正に正直に真っ直ぐにやることが大切だと強く思いました。
そして、ケガの人もメンテナンスの人もその方の未来が痛みを感じなく快適なよりよいものになるために一生懸命努力することが大切だと思いました。


自分の幸せばかりをどうしても考えてしまう僕ですが、関わる周りの方を幸せにする。こういったことをできるような人に慣れたらどれだけすばらしいだろうと思いました。



425-0045
静岡県焼津市祢宜島608-1 
TEL 054-623-8827

受付時間
月、火、水、金は
9:00~12:00
15:30~19:00
木曜日は
9:00~12:00までの午前のみ
土曜日は
7:30~12:00までの午前のみ
休み 日曜、祝日、第三月曜

当院は予約優先制です。
電話にてご予約をおねがいします。

ご予約は 054-623-8827 まで

カラダメンテナンスメニュー(トータルメンテ、部分メンテ)

健康保険(急性期のケガのみ)、
交通事故、労災保険








iPhoneから送信