学生には評判良い✨ | karada・kokoro358のブログ

karada・kokoro358のブログ

ブログの説明を入力します。

体幹に力が入って バランス良くなって
微調整が 出来るので…頭蓋の調整 も 大切。

この頃は 内臓の調整が多かった…が…
この頃は 脚からの調整が多い。

やはり農作業 稲刈りや 稲扱き  お祭り疲れが
脚に来てます。


勉強会を 活かす事 大事です❗️

勉強もしない  セミナーも受けない…
この激動の 時代を どう切り抜けるのか…

私らの接骨院関係の 広告規制や健康保険の事
勉強してないと…後から大変になってきます。

私の右半分は 麻痺な事は 何度も話してます。
別に同情とか 凄いとか そんなつもりは無い。

有る意味 脳内出血で麻痺で車椅子を体験した
その事で 今が有るから…

脳内出血の麻痺 記憶障害 車椅子 鬱  絶望は
有る意味 とても良かったと…思える。

確かに 現在 辛く 苦しく 大変な時を
毎日 暮らしておられる方もいます。

でも
私のように  普通まで行かなくても
お世話に なるレベルが 変わり
一人で 東京にも 行けるようになっている

そういう  人も  いるんだって
希望を持って 頂けたなら  嬉しい。

私の体験が  今も 麻痺で苦しんでいる方の
力に なってくれるならば  嬉しいんです😉

又 東京に行く事も 目標
岩手県を 盛り上げる事も目標

夢は 自由になる事😉