こんにちは、アラフォー看護師紫ですニコニコ



ゴールデンウィーク連続投稿3日目!!

4月にコロナでバタバタしている中もカップ麺を食べ続け写真を撮り貯めしていた甲斐がありました笑

連休中もいつも通り食べてますラーメン

これ以上暑くなってきたら他のことを考えないと…アセアセ






日頃の疲れが出たのか、今日はお休みですがぐったりしております〜ふとん1ふとん2ふとん3

皆さまは元気に連休を満喫されていらっしゃいますでしょうか??





さてさて、早速今日の一杯をご紹介しますラーメン




ヤマダイ株式会社

ニュータッチ凄麺

佐野らーめん




ヤマダイ株式会社が社名、ニュータッチと凄麺はブランド名のようです電球
注意関係者の皆さま、間違っていたら教えて下さいませ〜お願い








佐野ラーメンって現地で食べたことないのですが、高速のPAで有名な佐野ですよねはてなマークもちもちの平打麺、とっても美味しそうです〜〜ニコニコ










栄養成分表示&アレルゲン情報は公式より下矢印


一食115gで360kcalってけっこう低めですよねびっくり

食塩相当量も5.6gと大きめのカップ麺にしては控えめ。
ヘルシーで好印象ですキラキラ








フタを開けると小袋が3つ。




驚いたのは具がレトルト調理品なことびっくりマーク
うっすら厚めのチャーシューが見える…
これは期待が高まります…ニコニコ飛び出すハート










お湯を注いで5分後ヒヨコ









後入れスープとフタの上で温めておいたレトルト調理品を乗せて…ルンルン







めっちゃ本格的!!
メンマが入ってるとカップ麺を超えた感が出てきます昇天

スープも透き通っていて良い感じですキラキラ






麺のアップはこんな感じカメラ



凄麺シリーズは麺が生麺のような歯ごたえでお店で食べる味の再現度が高いのでオススメびっくりマーク

写真でご覧頂ける通り、佐野ラーメンの特徴であるつるっつるな平打麺が堪能できましたニコニコ






他のシリーズも制覇したい……びっくりマーク







総合評価: 5(このクオリティなら断然リピする)

お値段: 5(再現度を考えれば良心的)

お味: 5(佐野ラーメン、本場でも食べたい)




お読み頂きありがとうございました花