父の気性と仔のゲートの因果関係 | 競馬伝説Life! (ameblo.jp)

 

相も変わらず、自信満々に文章を書いていますが、

 

元々の気性と同じで、読み手に伝える文章ではなくって自己満足な文章だなって思います。

 

<<わかってます。
<<だから「!?」←こういうの付けたんですw
<<文章慣れしてる人であれば通じてるはずですが、
<<学がない人だと難しいのかも。。。

 

意味合いが伝わらないと、読み手に学がないと言い切る自信過剰さ。

その前に、なぜ伝わらないのかを考えないんでしょうかね。

 

まあ、考えてないから何年も誹謗中傷嘘ブログを書けるのでしょう。

だいたい「!?」にどんだけの重みを持たせようとしているんだか・・・。

 

 

こういう日本語能力だから、伝わらない文章がでてくるもので

 

<<ホープフル勝ち馬で弥生賞2着に負け

<<無敗の2頭出しを断念したもう一頭は

<<シス込み10頭立ての仏ダービー勝ったので、

<<こっちも出てれば悲願達成も

<<あったかもしれませんね。

 

こっち「」?

 

無敗のダービー馬っていうのは、皐月賞に勝っていないと資格がないので、

ホープフル勝ち馬が弥生賞を勝っていた所で、皐月賞勝ち馬は1頭しかいないので

どちらが勝っていても、無敗のダービー馬は1頭しか挑戦できません。

よって、「」にはなりません。

 

そのお年では難しいかも知れませんが、

 

もう少し、読み手に伝わる文章を書きましょうね。