佳 羅 研 へ の 招 待
<携帯版>
遣り直しが利かぬ
子供時代に…。
高等学校体育連盟(高体連)の各選抜大会が戦争では無く「新型コロナウイルス肺炎「コヴィッド・ナインティーン(C19肺炎)」の為に」全て中止。に続いて、92回目の「全国選抜高等学校野球大会」(高校野球)も「無観客」のつもりが一転、中止と成りました。無観客で現に行われてる大相撲を横目で見乍ら(?)同じく無観客で断行すべく準備を続けて来られた事でしょうが、総理大臣(首相)の「更に向こう10日程(=春分の日迄?)、催事の自粛を求める」旨の発言(10日)が効いたんでしょうね。
子供時代は、遣り直しが利きません。
社会人(含むプロ)ならば、仮に当該競技が開催不能と成っても、〔当事者の実力次第で且つ契約更新を経て、ですが〕日(年)を改めて再挑戦の機会が得られましょーが、中学と高校の生徒は各々、3年きり。繰り返される事は、有りません。学校単位で観るなら、日(年)を改めて…と云う事に成りましょうが、個々の生徒にとっては「一生に一度、在るか無いか」です。
高体連も高校野球も、大相撲並びに籠球の「Bリーグ」(3月14日~4月1日)に倣って―と云う訳では御座居ませんが、「個々の生徒にとっては一生に一度」と考えた上で、「無観客」でも各大会を行うべきでは無かったでしょうか。
高校野球・「21世紀枠」のお蔭で初めて全国大会に出られる筈だった3校の球児達は特に、表には出さなくとも、さぞ、猛烈に悔しがって居りましょう。其の怒りの矛先は、…封鎖発表から其の執行迄の間に中国・武漢を脱し日本に渡った人々に、でしょうか。
▲本文の作成に際しては、『ウイキペディア・フリー百科事典』を一部で参照しております。
▼御意見・お問い合わせ▼
s9p-14@kar2007el.ecweb.jp
▲知り得た貴方の個人情報は、
返礼の為にのみ、使います。
其でも個人情報に関して心配な方は……
個人情報の取扱いについて
佳羅研 ホームページ本体
CopyrightⒸ佳羅研究所 2020年
当事業者は、韓国の大衆音楽グループ
「カラ(KARA)」とは何ら一切、関係御座居ません。 |