2006、2008、2010、2012。ビッグバンのデビュー以来、テヤンの2年に1回インタビューをすることになった偶然は、一人の変化と成長の記録を記した必然となった。
2006年、リアリティープログラムを通じてデビュー過程を公開したアイドルグループのメンバーは、2008年には初のソロ活動と共に黒人音楽界の新星となり、2010年には作曲家でありプロデューサーであり、パフォーマーとして、満腹感を感じるほどの力量を見せてくれた。
そして2012年。ビッグバンは新しいアルバム"ALIVE"で音源チャートを席巻し、MTV EMA(MTVヨーロッパミュージックアワード)"World wide act"を受賞し、今、文字通りワールドツアーを控えている。
満6年の間18歳の少年は24歳の青年になり、彼が所属するグループは、最高の成功と最悪の危機を経て新世界へ行く準備をしている。
20代の真ん中。そしてアイドルグループとしてピークに再び新たなスタートを準備するいくつかの瞬間。
ビッグバンが今よりもっと大きなスターになっても、この瞬間、彼らが持っている美しさは再現できないだろう。
<10アジア>が今のビッグバンを5日間一人ずつ記録する。
最初は、もちろんテヤンだ。
2年後にまた会えるように祈りながら...
気付けば僕は自由な魂でありたいと思った

国内の活動が終わった。まるで1年分を3ヶ月に減らされたかのように多くの仕事をしていたようだが、どんな気持ちだった?
テヤン:忙しいと言えば忙しかったけど、個人的には新しいスタートのようで楽しかった。
このように休まずに活動すれば、以前は大変だった。
ところが今回は忙しいだけの成果もあったし、大変な時期にアルバムを出したという点でも忙しくて大変だというと思いにはならなかった。
アルバム自体の自信もあったし。
文字通り、今回の活動は、ビッグバンの新しいスタートだった。
大衆的にも、アジアはもちろんアメリカやヨーロッパでも反応が来た。
MTV EMAで賞を受けて、プロモーションなしでビルボードアルバムチャートにも上がった。
テヤン:とても感謝していますが、一方では自然に感じられることでもあった。
個人的にこんな風な姿は、以前に描いた絵に含まれているものだったからね。
こんな姿を予想していたの?
テヤン:どのように成功するかどうかと思っていたわけではない。心構えの話だ。
多くの仕事を経て、アルバムを準備しながら多くのことを感じた。
メンバーたちがより一層大切に感じられ、僕達がこのような気持ちと自信があれば何でもできるだろうという気がした。
本来、活動する時、僕はこういうことをすることという絵を思って進行をする。
海外ミュージシャンと会って作業する可能性も絵の中の一部だったの?
ビッグバンはもうアンダードッグやディプロのようなミュージシャンたちと一緒に作業することができる。
テヤン:以前、僕私たちが憧れていたプロデューサーが、今は僕達と作業を提案していること自体が嬉しくて素晴らしいです。
ただこのようなことは、常に心の中で描かれてきた。
そうなりたいという思いもあったけど、そうなりそうだという感じもあったし。
ところでMTV EMAでクイーンのギタリストブライアン·メイに会ったのは、本当に多くのインスピレーションをもらった。
今までクイーンはよく聞いたりする方ではなかったけど、その方に会ってからよく聞いている。
それと共にクイーンのフレディ・マーキュリーの影響をたくさん受けたよ。
全く似合わないと思いますか? (笑)
正直そうだ。(笑)
テヤン:歌の歌い方のようなのでなく自由な態度っていう点かな。
昔は音楽以外の別のことをするとき、たくさん考えたし、見せたくない姿も多かった。
ところが今の僕はとても変わったようだ。
そんな変化が大衆にも明らかになったみたいだね。 芸能番組で突然踊ったり、IUと肩を組むテヤンの姿は以前では見られない姿だったし。
テヤン:人々が見ると、今はよくわからないと感じられることもある。ところがこれがそのままの僕だ。
僕が芸能人で完ぺきな姿だけ考えるならばこうはしない。
だが、気付けば僕は本当に自由な魂でありたいと思ったようだ。
そのせいかこの頃、ステージで本当にダイナミックだ。 前はとても控えめな動作を見せてたけど。
‘Fantastic baby’では本当に楽しく見えるね
テヤン:以前ではステージでどんな動作をしてどんな風に歌ったら声がものおじしなく聞こえるだろうという計算を緻密にした。
僕自らがそうすべきであるステージを作ったから。
ところが今はステージの上で最も良いエネルギーを持てば良いという思いだけだ。
前はステージに上がる前にトイレで10分間集中した。
整理しなければならないことが多かったから。
ところが今は、スピーカーを常に持って僕が最近ハマっている音楽を続けて聞く。
僕が思うようなものをすべて捨てて、本能だけ残すんだ。
"結局、僕の音楽の力はジャンルを離れて単にエネルギー"

2年前にソロ活動をした時は音一つのディテールにもとても集中した。 ステージの上でも精密な構成を見せたし。 反対に今回は即興性が引き立って見えるね。
テヤン:それは実際に僕が持った才能だった。
ところが、ある瞬間から僕は考えている方向に自分をよく合わせたようだ。
とても節制しながら音楽や舞台の完成度に完ぺきを追求した。
ところが音楽という海がどれくらい広いのか。
愚かにもその中で完ぺきな答えを見つけようとしたんだ。
そんなことえを問い詰めるには自分がまだ幼いということが分かった。
もちろんそのようなプロセスが、音楽の悟りを与えたりしたが、時間が過ぎながら望む姿を訪ねて行ったようだ。
そんなきっかけがあったんだね。
テヤン:特別なきっかけがあったわけではないけど、昨年行った旅行が良い影響を与えたようだ。
昨年はただ苦しくて何の計画なくL.Aを行ったけど、その時TEDDY兄と共にクリス・ブラウンのスタジオに遊びに行った。
その時彼らが作業する環境を見ながら多くのインスピレーションを得た。
我が国でも良い音楽がたくさん出ているけど、やむを得ず大衆性に気を遣うじゃない?
だけど彼らはそんな心配せずに遊びながら音楽をするという感じだった。
そしたら一つのアルバムを作るのに100曲程度録音していたよ。
僕たちは聞いてみて良くなければ、最初からやらないのにそこではそのような歌まですべて録音する。
良くも悪くもその時の感情をそのまま入れて録音をする。
それを見て音楽はあんな風にするんだなぁと思った。
これまで私は音楽を好きでありながら喜びより心配が多かったようだ。
特に去るソロアルバムが特にそうだったんじゃない?
部屋でふと窓の外に降る雪を見て新しく作業したと言っていたけど、それだけ退屈な気持ちで作ったという気がした。
テヤン:どんな理由なのかは分からないけど、目がさえぎられたようだった。
僕がしたいものなどに対する欲も大きかったし、そういうのを勝ち抜くエネルギーもなかった。
アイドルグループは5年ほどすると、大きな節目を経験するというのに、我々はそれを事件事故で経験した。
僕たちの間には何の問題もなかったから。
それとともに大変なこともあったし、僕も休まず活動をして多くの人々の関心を受けながら自分で自分の目を覆った。
普通音楽をする時や仕事をする時、瞬間ごとにどんな事をするだろうと絵を描いて進行をするけど、今回のアルバムが出てくる前までは何の絵も浮び上がらなかったんだ。
他の人々の視線に対する圧迫があったという話のように聞こえる。
テヤン:そうだ。過渡期だった。
言葉で表現するのが難しいけど、僕が自分をそのように作った。
今はそのような視線から解放されたよ。
実は昨年のソロアルバムを出そうとしたけど、結局できなかった。
メンバーたちが大変な状況で一人で活動をするのも、僕の気持ちも気乗りしなかったから。
代わりに旅行しながら多くのことを感じるようになったんだ。
それとともに感情に素直になり始めたし、芸能番組でも突然踊ることができるようになったよ(笑)
デビューの頃、とても原始的な感じのダンスをする時もあったが、その時の感覚を取り戻したの?
テヤン:そうだ。それは僕の才能ということもわかったし。結局、僕の音楽の力はジャンルを離れてエネルギーであるようだ。
その当時に僕が音楽に対するエネルギーがそのまま聞く人に伝えられる。
R&Bにしても何にしても、その人が持ったエネルギーがその音楽の全てだということを悟った。
そのせいか最近では、録音するときに最初のテイクが一番良い。
録音してみると、技術的には、より良い曲が出てくるかもしれないけど結局選ぶのは最初のテイクだ。
今回のアルバムはほとんど最初のテイクをのせた。
最初のテイクならば‘Fantastic baby’のボーカルはとても驚いたよ。
高速なエレクトロニカサウンドをベースにした曲で、黒人音楽で見せてくれる独特のトーンを維持しながら、曲のダイナミックな雰囲気に正確に混合される。
テヤン:どんな音楽をどのように歌うかが重要でない。
今はブラックミュージック、これは他の音楽これは僕のカラーに完全に埋め込むことができるエネルギーが生じたようだ。
それじゃあ、これから歌いたいスタイルの歌が本当に多いだろう
テヤン:例えば、ソロアルバムの絵もとても幅が広い。これまで執着はない執着のようなソロでは必ず黒人音楽をすべきだと考えていた。
人々が眺めるテヤンはあんな音楽をしなければならないという視線のために本来僕がしたい音楽を見つけられなかった。
だから出来る音楽をすべて吸収していなかったような気がして
前は本当にブラックミュージックだけ聞いたけど、今ではより多くの音楽を多様に聞いているよ。
"僕がいるこのチームを世界最高にしたい"

今はソロミュージシャンとしてのテヤンとビッグバン メンバーのテヤンの区分が意味がなくなったのか?
テヤン:確かに感じた。 そんな質問を受けたら僕はいつも違うと否定したけどその一方でジレンマに陥った。
一時はビッグバンでは僕がしなければならない役割があって、100全てを注ぐ私がすることができる音楽をするのは自分のアルバムだと思ったこともあった。
ところが結局重要なことは僕がいる所がどこであっても僕が歌うことができる歌はどこでも最高である必要はないという気がした。
今回のアルバムをしながら、僕はこのチームを世界最高にしたいという思いがした。
もうそんなジレンマは無意味である。
世界最高?ビルボード1位のようなものではないでしょうに。
テヤン:もちろんありません。僕の最高は音楽の中で誰よりも自由人になることだ。
もう始まるワールドツアーがもっと自由に活動することができるきっかけになるかも知れないね。
テヤン:期待が多くなります。
今回の活動をしながら多くの人々が本当に多く注目してくれるということを感じた。
僕たちとしては初めての経験して成し遂げたことが多いけど、我が国にこのような歌手がいるということを見せたい。
本当にエネルギーをすべて吐き出す。 (笑)
テヤン:今年の計画は休まないということだ。 (笑)
本当に今まで年齢ということを考えてみたことがないけど、最近そのような考えになる。
今24という僕の年が最も全盛期であるということ。
だから遊びたいけれども、結局そうしない。
今、僕の中で何かどうすることもできない浮気心がちょうど起きてるけど、それを遊ぶために使うとステージ上で行うことができないと思う。
だから、いつも浮気心を大切にしておく。
だから、空白期間がかなり大変だったり。 することが本当にないからね。 (笑)
することがあまりにも多くて楽しくなった人のようだ。 (笑)
テヤン:とても楽しい。いくつかの時間よりも今回の活動が幸せだった。
したかったこともたくさんしたし、活動の方向性も良かったし。
公演だけでもしっかりとしたバンドのライブを実現していたか。
今回のバンドのセッションを担当した外国人演奏者たちは、僕たちの曲をあらかじめすべて練習して聞いてみてと言った。
完壁にすべて練習してきたのだ。
そのような経験をするから、新しい世界が開かれるようだった。
さらには、聞くだけは昔の音楽も演奏をするのが大好きになったよ。
それじゃあ今、 "私だけ眺めて 'をバンド演奏で歌ってみると以前と大きく違うの?
テヤン:こんなことを言うと恥ずかしいけど、 "私だけ眺めて 'は、これが本当に僕の歌かと思うほどに良い歌だ。 (笑)
歌うたびに本当に良い歌だなあと思ったが、その歌を初めて歌った時の僕は幼かったなという気がする。
歌いこなすことが少し難しかったし、完全に没入できないようだった。
今歌えばさらに深く理解して歌うことができるかな。
それでは今の時点で6年前のテヤンを振り返ってみたらどうなの?
テヤン:時々僕が自分の姿を見れば若干ちょっとバカに見えたりもするよ。 (笑)
自分の口で言うのもなんだけど(笑)
その時はかなり純粋だった。それが見られる。
最後の質問. テヤンにとって今のビッグバンは何か?
テヤン:ビッグバンについての質問を受ければ、常に "ビッグバンはビッグバンだ"と話す。
それが正しいと思う。数多くの比喩をしても合わないようだ。
人々がどのように眺めようが僕たちは僕たちだ。
もちろん、以前のように多くの人々の関心を受けられず、人気がなくなることもある。
しかし、本当に一つも怖くない。
さらにことが起こって大きい舞台に立てないことになっても大丈夫だ。
僕たちが音楽をすることができるのは五人が一緒にいると楽しくて、みんな音楽が好きな友達だからだ。
どこに行って、何をしても一緒にいるだけでも感謝している。だから、怖いものはない。
これからもそうだよ。