ビッグバンとTHE NORTH FACEの広告撮影話-1 | BIGBANG~じよんワールド~

ビッグバンとTHE NORTH FACEの広告撮影話-1

BIGBANG~じよんワールド~

去る7月31日ビッグバン メンバースンリがニュージーランド雪山でノースフェイス広告撮影中に撮った動画をme2DAYに公開して話題になったことがありましたね! すぐにその動画の現場、色とりどりにアウトドアウェアがよく似合うファッション スタービッグバンと共にした今回のノースフェイスの広告撮影地は映画<ロードオブザリング>、<ナルニア国物語>の撮影地で有名なニュージーランド、南島に位置したクイーンズタウンでした。

写真にスンリ、テヤン、TOP、G-DRAGON君のメンバーの後に見える風景がすぐに今回の撮影地だったそうです;)仁川(インチョン)空港で出発. 12時間という長い飛行のはてニュージーランドのオークランド空港に到着した後、また国内線飛行機に乗り換えて撮影地のクイーンズタウンで2時間をさらに飛んで行かなければならない長い旅行日程でした。 だが、初めから難航が予想・甘いです。 撮影をできなくなるものと思ってどれくらい驚いたのか...

だが、寒くて大変だったニュージーランド. そちらであどけなく撮影に臨む彼らの姿を見て大変だった心が静かに溶けておちた暖かい撮影現場でした。 その現場の話をノースフェイスブログが聞かせて差し上げます^^

BIGBANG~じよんワールド~

1.初めての出発、クイーンズタウンに降った大雪!


7月24日仁川(インチョン)空港で午後飛行機で出発して早朝オークランド空港に到着しました。 ところが、クイーンズタウンに突然降った大雪で結局、クイーンズタウン空港が閉鎖されてしまいました。 涙ぐんでオークランド空港前のホテルで1泊をすることに決定! このようになれば撮影である3日の中の一日は捨てたことでしょう。 真夜中に緊急対策会議が開かれました。

結局監督とモデルだけでも押し込もうという考えにチャーター機を飛ばす方法で結論が出ました。 私を含んだ残った17人の他のスタッフは飛行機、バスを経由して長々13時間にかけて撮影地で行うことになりましたよ。 フウ。 開始から苦労! だが、今後の撮影が期待されるのは... ビッグバンと共にするからでしょうか^^?



2.クイーンズタウンでの初めての撮影スタート


DAY 1)ロケーション1

BIGBANG~じよんワールド~

日が昇る前に早朝から撮影地に出発しました! 撮影会場に到着すると今や日が昇り始めます。 一番の撮影シーンはハイベンツトのジャケットの登場シーン. 後ろに見えるのは海でない湖なんです。 屏風のように繰り広げられた雪山がニュージーランドに来たものを実感するようにしますね。 風がどんなに勢いよく吹くのか強風機が別に必要がなかった撮影です。 幸いにもビッグバン メンバーは寒い天気でも楽しく撮影をしましたよ^^


DAY 1)ロケーション2- REES VALLEY

BIGBANG~じよんワールド~
BIGBANG~じよんワールド~

赤色ジープにTOP、テヤン、スンリが乗って遠くから駆け付ける場面を撮影する姿です。 スンリが直接運転をしたジープ! ジープに乗ったメンバーは本当に調子にのっていたが、しばらく離れたところでメンバーたちが車で走ってくる姿を一人で待たなければならないジヨンヨングンは少し寂しく見えたんですよ:(


DAY 1)撮影3- ROUTBURN

BIGBANG~じよんワールド~

風も結構吹いて、雨が行ったり来たりする天気が続いています。それでもこのような天気が防水性、防風性のあるハイベントのジャケット撮影にはぴったりですよね!遠くに見える風景は、映画"ロードオブザリング"の撮影地なんですよ。イェーイ!

私が考慮さワボルジュルイヤ。ビッグバンメンバーたちは撮影ときどき引き続き自分たちでいたずらをして、写真も撮って楽しい表情がいっぱい。特に、太陽君は、ジープの後にしがみつくなど、一時もじっとしていないいたずらっ子の子供の姿だったんです^^
天候は曇っていたけど撮影現場の雰囲気は晴れです!


DAY 1)ロケーション4 - Paradise Paddock

BIGBANG~じよんワールド~

いよいよ今日撮影の最後のロケーション! ヤッホー!
私の楽しくなった声が聞こえますか? ジープの中から、外に出てきて遊んでいるビッグバン メンバーら. 日が沈んで寒くなる天気でもあまりにも仲良く遊んでいる彼らの姿に撮影会場の雰囲気は全体的に温かくなります^^しかし気をもむ1人、監督... すぐに撮影に入らなきゃいけないのに...

BIGBANG~じよんワールド~

あまりにも長かった一日がこのように終わりました。第四撮影地であったParadise Paddockでの写真が、個人的にとても気に入ってね。)
ビッグバンメンバーたちが苦労しただけきれいに出てきてとてもうれしいです。
次の投稿続くの撮影スケッチもお楽しみください!

(souce:ノースフェイス公式ブログ)