#31 美しきマッターホルン | ヨーロッパ周遊ひとり旅~20日間で10カ国、大学生バックパッカー~

今回はただただマッターホルンの写真を載せるだけになってしまいそうですが、

とても綺麗なので写真だけでも流し読みしてみてください!!

 

(2016年11月12日の出来事)

 

ゴルナーグラード鉄道に乗ってツェルマットからゴルナーグラートへ到達すると

マッターホルンが近い!!

 

 

真っ白な雪に囲まれたやまがそびえ立つ姿は何時間でも見てられそうな気がしました。

 

 

 

雪の深さはこれくらい。

かなり深く積もっていて歩くのも大変なくらいでした。

 

 

ゴルナーグラートには展望台があって、

 

売店もあるみたいでした。

朝一だったので開いてなかったけど。

 

展望台には

マッターホルンのマスコット?みたいなのもいて

 

ゴルナーグラート3089mをアピールしていました。

ちなみにマッターホルンの標高は4478m!

 

 

駅にはスイスだからかOMEGAの時計がありました。

 

 

テンションが上がってしまってこんな写真も撮ってみました。

 

 

 

とにかく行ってよかった。

なによりも天気に恵まれた運の良さに感謝。

 

最後にゴルナーグラート鉄道、オレンジの車体がカッコイイ!

 

 

ツェルマット⇔ゴルナーグラート往復で90スイスフランかかったけれども

価値ある場所でした。

 

 

この後はマッターホルンから急いでチューリッヒへと向かうのでした、

友人との再会を目指して。