こんばんは🌙
いちかじゃないけど、何だか無性にパンケーキが食べたくなってきたマシュマロちゃんです!
早速ですが-
『おでかけ子ザメ とかいのおともだち』

🐊開幕のぐだぐだ🦈
「右のこを見ていると、何だかお腹がすいてくるんだよな・・・」

「そうか!アンコウって高級食材だもんな!あんこう鍋が食べたくなってきたぞ!」

「クークーキューキュー・・・」
ということで、ついに本格的に上映が始まったかわいすぎるサニメを観てきたよ!
土曜日に観に行ったし、凄まじい混みっぷりかと思いきや、まさかのわたしたちを含めて3人(と一匹)しかいなかったという・・・(|||_ _)
( ノД`)みんなサニメには興味ないのかなあ・・・
ちびっこにも安心して観てもらえる映画だから、こぞって観に行ってほしいんだけどね・・・
それではおっ始めていきます!
🐊ダメログ的あらすじ🦈
かわいすぎる子ザメちゃんが暮らす八魚町。
子ザメちゃんは人間のちびっこたちや他の生き物たちと毎日楽しく暮らしていたよ!
( ; ・`д・´)てっきり子ザメちゃんは誰かん家で暮らしているのかと思いきや、まさかの野宿だったという・・・
まあたまには誰かん家で泊まることはあったと思うけどね・・・
そんな子ザメちゃんは、一人涙にくれる中学生?高校生?の少女と出会う。
どうやら都会の学校へ転校することになり、仲良しのお友だちと別れる悲しさや新しい学校への不安から涙を流していたようだった。

ちなみに子ザメちゃんや人間以外の生き物はいわゆるゴニョゴニョ語

を話しますが、ちゃんと人間と会話をすることができます。
そんな少女が持っていた都会の雑誌を子ザメちゃんが見ると-
そこにはあまそうな食べ物がいっぱい!

(こんなにあまそうなものがいっぱいある)都会なら、新しい友だちもたくさんできるしきっと大丈夫!
と、子ザメちゃんは少女を励まし、少女に笑顔が戻るのでした♪
子ザメちゃん、どっかの🦈みたいに食い意地がはってるのな(*´艸`*)
( ゚Д゚💢)デブまっしぐら!などっかの🐊には言われたくねーよ!
子ザメちゃんはその後、楽しそうな都会の様子をえがいたポスターを見て、さらに都会への興味がわいてくる。
そしてその時、空を見上げると巨大なサメのような形をした雲が流れていき、雲についていくとそこには駅が。
「キュー(これはもう、行くしかないぞ)!」

ということで、子ザメちゃんは都会を目指して電車に乗り込むよ!
伊達に最強生物種じゃないよね!
そして憧れの都会にたどり着いた子ザメちゃんは、都会で色んな人たちと出会い



新たな珍生物たちともなかよくなるよ!
🐊『おでかけ子ザメ とかいのおともだち』についてのぐだぐだ🦈
そんな感じで、とってもかわいくて、とっても平和で、とってもほっこりするサニメ映画だよ!
それまであんなのや

そんなのが

続いた第二回東京国際サメ映画祭のフィナーレを飾った作品だけど、はたして名だたる鮫人の勇士たちはこの映画を観て何を思ったのだろうか・・・
最後にほっこりした気持ちでサメ映画祭を終えられて満足だったに決まっているさ!
でもほんとに平和な映画だったね!
嫌な奴や悪い奴が一人も出てこないし!
しかもけっこう色んなところにサメが散りばめられているしね!
『ロボット・ドリームズ』とは

また違った背景の楽しみ方がある感じ!
モヒカンアニキの

スカジャンがSAME KINGだったりとかね🦈👑
そしてアニキのモヒカンは、確かにサメのヒレに見えなくもないねw
都会の映画館でやってた“ファントムシャーク”が『ゴースト・シャーク』寄りなのか

『ウィジャ・シャーク』寄りなのかが

気になる・・・
わたしはサメイドカフェは、新たな時代を築くんじゃないかと思ったよw
それにしても子ザメちゃんも

もちろんかわいかったけど、アンコウちゃんや

ウサメちゃんも

かわいかったよねえ(*ˊ˘ˋ*)
単純に🐇かと思いきや、( '◠' ; )まさかのウサメだったとは・・・
ウサメっていっても、単純にウサギなだけでサメではないと思うけどねw
そういや子ザメちゃんや動物たちはみんなゴニョゴニョ語を話すけど、本職の声優さんってやっぱりすごいんだねえ✨
何言ってるかは全然分かんないのに、何となく雰囲気で分かっちゃうもんね!
ワカリウッド映画の

VJに通ずるものがあるよね!
(¯―¯٥)いや、確かにVJもすごいんだけど、ちょっと違うような気がする・・・
そんな感じで、本当にほっこりするいい作品でした!
今なら入場特典で

かわいい絵本ももらえるので

よかったら観に行ってね!
あと朝の部はしばらく不定期になります🙇♀
最後までありげーたーございました♡
良いお年を♡
(「 ΦДΦ)「 シャーク!!