おはようございます☀️

エモいという言葉はイマイチ意味がよくわからないし、好きじゃないので使わないいちかです。

よろしくお願いします(,,ᴗ  ̫ᴗ,,)
早速ですが-
サムネイル


(田園で音楽を聴いてるって、俺めっちゃエモくね?)
(いきなり使ってんじゃん・・・)
「人様の田んぼに勝手に入って何してたの?」
「ザリ🦞を捕まえていました・・・」

(本当の事は恥ずかしくて言えないよね・・・)



『リリイ・シュシュのすべて』

大須シネマで観ました! 146分


ということで、大須シネマさんでチケットが完売しまくっていた超絶人気作品を観てきたよ!

ずーっといつか観よう観ようと思って観ないままだった作品だけど、このタイミングで観ろ!という必然だったと今は思っているよ。

サムネイル


サムネイル
 

観に行った日も平日の午前中にも関わらず、2/3ぐらい席が埋まっていたよね!

それではおっ始めていきます!



🦈ダメログ的あらすじもどき🐊


1999年、ノストラダムスの大予言が外れたことで灰色の日々が始まった-

同級生たちにイジメを受けていた蓮見雄一は


サムネイル
 

後にハスミンと呼ばれる

凶悪犯になる、と。


それならまだ救いがあったのかもしれないんだけどねえ・・・

蓮見は自分が所属する同級生6人組のヤンキーグループとはまた違う・・・何て言うんだろ?

ワルではなくアク、闇ではなく深淵みたいな?

とにかくそういうグループに属していて、蓮見のヒエラルキーはそのグループの最下層だったからグループの他のメンバーたちから(右は蓮見です)

イジメられてもいたんだ。


サムネイル
 

確かにいわゆる不良とは違うな。

ただ、どいつもこいつも青瓢箪だから、耳の一つでも噛みちぎってやればすぐに大人しくなるぞ!


世の中はそれができる人たちばかりじゃないんだよ。

それにグループを仕切っている星野は

ひょっとしたら、そうなってももろともしないかもしれないし。


サムネイル
 

生意気そうな目をしやがって!

貴様のような外道に目はいらないな!

マシュマロちゃんがくり抜いてやる!!


(¯―¯٥)何でもう拷問ソムリエ化してんだよ・・・

ま、そんな感じで蓮見たちは今日も電車で眠りこけるおじさんの鞄を奪って物色したり、CDショップで


サムネイル
 

( ; ・`д・´)ここは海外の治安の悪い街ですか?


と、思わんばかりの豪快な万引きをかましてりしていた。

そして盗んだCDを売り飛ばしに来た中古屋さんで、蓮見は店主から1枚のポスターをもらう。

それは刺さる人には刺さりまくる、リリイ・シュシュと言う名のミュージシャンのNEWアルバムリリース告知のポスターだった。


サムネイル
 

ええと、リリイ・シュシュっていうのは、彗星の如く現れたミュージシャン、というよりはアーティストという言葉の方が相応しい人物です。

彼女が紡ぐ言葉、その歌声、そして彼女そのものが、エーテルとしてあふれ出し、それを受け取った人間は彼女に強く惹き付けられてしまいます。

そしてそれが、ある人にとっては救いとなり、ある人にとっては生きる意味そのものとなり、ある人にとっては何だかよく分からんけどいいものはいい!になるわけですね。


もはや存在そのものが宗教みたいな歌姫だね。

彼女のファンはファンというよりは信奉者という言葉の方が相応しいかもしれない。

で、ファンたちが語るエーテルとは、MPを回復させるアイテムではなくて“刺さる人には刺さるもの”というか、それこそ“言葉にはできないけど、なんかいい”みたいな感覚なのかな?ってわたしは勝手に思っています。

蓮見はそんなリリイ・シュシュの大ファンで、リリイ・シュシュのファンたちが集う掲示板リリフィリアの常連でもあった。


サムネイル
 

なのに蓮見はリリイ・シュシュのNEWアルバムを万引きしてしまうという。

(💢 ゚Д゚)ファンのお前がそんなことをしたら、リリイのエーテルが汚れちまうだろ!!


まあそうなんだけど、イジメ野郎たちから金を巻き上げられていて、せっかくのNEWアルバムを買うことができなくて魔が差してしまったんだろうね・・・

それに、担任が穏便に事を収めてくれたから
大事には至らなかったんだけど。


サムネイル
 

生温いわ!!

蓮見の義理ママも言っていただろ!

「例えCD1枚でも万引きは万引きだ」って!!

中世なら両手が無くなっていてもおかしくないんだぞ!?


(¯―¯٥)別にわたしも擁護しているわけじゃないから・・・

てか、こりゃ長くなりそうだし2回に分けるか。


サムネイル
 

朝のお話を書くのがめんどくさいからだろ!


それもあるw

そんな蓮見だけど、何も最初からイジメられていたわけではなかった。

中学に入学した夏休みまでの1学期は、それこそ毎日が楽しいバラ色の日々だったんだ。

新入生代表として挨拶した星野とは

同じ剣道部に所属していたこともあって
仲良くなったし、夏休みには剣道部の仲良したちと沖縄旅行に行ったりもしたよ!


サムネイル
 

ちなみに剣道部の面々がそのままイジメ野郎になったわけではなく、星野と蓮見以外は他の連中に入れ替わっています。


そしてこの沖縄旅行の後、星野は豹変してしまうことになる・・・



とりあえずここまでにしておこうか。

もちろん原作は大好きな方も多いであろう岩井俊二さんの小説『リリイ・シュシュのすべて』だよ!

サムネイル


サムネイル
 

当然いちかは読んで-


るんだなあ!これが!!

最初から最後までインターネットの掲示板という体で書かれている、一風変わった作品だったね。

サムネイル


サムネイル
 

絶対にウソで塗り固められていると思う『電車男』

みたいなもんか。


いや、あれは一応掲示板にそういうことを書き込んだ人がいるのはいるんでしょ?

そうじゃなくて、あくまでも掲示板の体で書かれた小説が原作ってだけだよ。

サムネイル


サムネイル
 

でもどーせ内容は忘れて-


いないんだなあ!これが!!

もちろん細かい部分は覚えていないことも多々あるとは思うけど、大まかな流れは覚えているよ。

ちょうど新作が始まったアニメ映画の主役にも負けていないパスカルとかパスカルとか

パスカルとか!!

サムネイル


「そいつは辻褄が合わへんで!」

※パスカル氏イメージ画


サムネイル
 

(  '-' )ノ)`-' )覚えてるのパスカルだけじゃねーか。

あと、どんだけゾルタン

(  °-° )ノ)`-° )好きなんだよ。
ついでに誰だよ
(   ・A・)ノシ))˙-˙)これ↑。


いや、パスカルは書き込みでしか出てこなかったから、何となくそれっぽい人をのっけてみたw

サムネイル


サムネイル
 

そんなしょーもないことばっかりしてるから、すぐに容量無くなるんだぞ!

ということで次回は-


このおぞましい事件の真相を
パスカルが暴く!!


サムネイル
 

=͟͟͞͞๑و•̀ω•́)‾͟͟͞ว)Д´);、;'.・=͟͟͞͞ カットされてるから暴かねえし、生身は出てこねえよ!!


『リリイ・シュシュのすべて』(後編)
( ; ・`д・´)このヒゲの男、ひょっとして・・・!!



最後までありげーたーございました♡
良いお年を♡

Salut(サリュ)♡

(「 ΦДΦ)「 シャーク!!