今朝のお題

※羊の毛を刈るワニサメ


おはようございます☀️

明日の歯医者のあとにでも神社に攻め込んでくるかー、と思っているいちかです。

よろしくお願いします(,,ᴗ  ̫ᴗ,,)

早速ですが-

サムネイル


「寒い冬はもこもこで!」
「もこもこもふもふしまくって!」
「ぬくくなって乗り切ろうぜ!」

ということで今回は-

サムネイル


『ひつじ村の兄弟

U-NEXTで観ました! 92



もこもこぬくぬくまってなし!のもふもふ映画だよ!

サムネイル


サムネイル
 

ひつじさんが出てくると、基本的にわんこもセットでついてくるからかあいいよね♪

早速ですが、おっ始めていきます!



🦈あらすじを適当にだらだらと🐊


アイスランドの山間部の寂れた村で、暮らし続けていたグミー(独身)。

「結婚はしたかったがそもそもこの村には同年代の女性がほとんどおらず、わしは過酷すぎる婚活に敗北したのじゃ・・・」
しかしグミーは寂しい日々を過ごしていたわけではなかった。
何故ならグミーには・・・
ひつじ!!🐑🐏
それも・・・
どとうのひつじ🐑🐏🐑🐏🐑🐏🐑🐏🐑🐏🐑🐏🐑🐏🐑🐏🐑🐏
たちがいたから!⸜(*´ᗜ`*)⸝

サムネイル
 

その数、なんと150頭ぐらい!

(170頭ぐらいだったかな?)


この村は古くから牧羊を生業としており、過酷な村の環境に適応して進化してきたひつじたちは
見た目よし!
羊毛よし!
何と言っても肉がよし!!ψ(´ڡ`♡) 
それはもう・・・
「骨まで愛せちゃうぐらいに♡」
そんなある日、グミーが4輪バイクの荷台に
自慢のかわいくておいしいひつじを乗っけてどこかへ向かう。


サムネイル
 

( ; ・`д・´)リアルドナドナか!?

と思った紳士淑女の皆様は多かったのではないでしょうか?


それは年に一度行われる、村一番のひつじを決めちゃおうぜ品評会に参加するため!
品評会では見た目よし!羊毛よし!肉付きよし!と厳選な審査が行われ、グミーのひつじは2位に入賞!
でも僅差で1位となったのは、グミーの兄キディーのひつじだった。
グミーとキディーは実の兄弟で隣同士で住んではいるんだけど、かれこれ40年は口をきいていないぐらいには仲が悪い。
そんなキディーのひつじに優勝をかっさらわれてグミーは当然気分はよくない。
こっそり
「お前の肉はそんなにうまそうなのか!?」
と、優勝したキディーのひつじを入念にボディーチェック!
すると、ひつじの様子が何だかおかしい。
「これはひょっとして、スクレイピーじゃ・・・」


サムネイル
 

スクレイピーとは、ひつじややぎさんの伝染病で、致死量100%なんだそうです・・・


キディーと口をききたくないグミーは、遠回しに遠回しに根回ししてキディーのひつじを検査させることに。

キディーは

「品評会で優勝できなかったからといって、嫌がらせにもほどがあるわ!!」
と激おこ!

その怒りはすさまじく、夜中にライフル片手にグミーん家の窓ガラスを撃ち抜くぐらいには大激怒していた!!


サムネイル
 

グミーに当たらなくてよかった・・・

( ; ・`д・´)というか、こんなことをしでかして問題にならなかったのもすごいんだけどね!


ところがグミーの予想は的中し、キディーのひつじがスクレイピーに感染していることが発覚。

感染の拡大を阻止するため

牧羊を生業とする村でひつじたちの殺処分が行われることになり・・・



ということで、コメディってなっていたけど、全然コメディじゃないシリアスなドラマだったね。

サムネイル


サムネイル
 

グミー・キディー兄弟の( ; ・`д・´)そこまで嫌がるのか!?っていう仲の悪さはコメディっちゃあコメディなのかもだけど・・・


キディーをブルドーザーで運搬とかは、いくら何でもやりすぎだろwと思ったけどねw

サムネイル


サムネイル
 

( ;  -̀ω-́)よく大問題にならなかったよなあ・・・


でも家族同然に暮らしていたひつじさんたちを殺処分しなければならなくなったり、そもそも牧羊で生計をたてていたのにそれがままならなくなってしまうというのは、観ていてしんどいものがあるよねえ・・・

サムネイル


サムネイル
 

保証があるとはいっても2年ぐらいはひつじさんを飼えないし

「ローンがあるのにその間どうすればいいの?」

だしなあ・・・


('ω'o[ ここから少しネタバレ! ]o

しかし最後、ひつじさんたちはどうなったと思う?

サムネイル


サムネイル
 

火山の熱であったかいらしいから、何とか冬を越して生き延びてほしいけど・・・


生き延びたひつじさんたちは、過酷な環境の中で独自の進化を遂げたに違いないよ。

そして独自の社会を形成し、悠久の時を過ごしたひつじさんたちは・・・

サムネイル


サムネイル
 

( ; ・`д・´)嫌な予感しかしないのだが?


進化の果てに到達する。


サムネイル


サムネイル
 

・・・で、どうなるのよ?


やがてひつじ飼いの夫妻のもとで、一頭のひつじが奇妙な赤ちゃんを生みました。

夫妻は赤ちゃんを取り上げて大切に大切に大切に育てました。

赤ちゃんはアダと名付けられて-

そう、これは映画『LAMB ラム』のまさかの前日譚
(※↑『ひつじ村の兄弟』の原題)
だったのだよ!

サムネイル


サムネイル
 

(💢 ゚Д゚)ひつじさんが出てくるとすぐアダちゃんに繋げたがるな!!


一種の様式美のようなものさね(ΦωΦ)

そんな感じで明日はお休みです🙇‍♀

サムネイル



最後までありがとうございました♡
良いお年を♡
Salut(サリュ)♡
(「 ΦДΦ)「 シャー!!