ちょっと容量減らしたいから、こっからはこんな感じでw
まあ大袈裟に言っても
何も変わっちゃいないよ(笑)
何度も言うとおり中身が変わるわけじゃないし、わたしは相変わらずキュー!な人間だね!
下手すりゃ服装すらさほど変わっていないぐらいだしw
トイレ(立位用)🚹が使えなくなったw
でも実際一番変わったのってそこだもんw
一応トイレ🚹でも個室は使えるから、最初の半年ぐらいは誇りを取るか信念を取るかで悩んだ結果、致し方なくトイレ🚹の個室を使ったことが数回あるかな?
そうとも言うw
ホルモンをキメ出してから、気づいたらおしっこの我慢が効かなくなってきていたんだけど、AFTER ICHIKAはマジで我慢が効かないし、少し気を緩めるだけでも・・・
「オムツ持参でお供します!」

うむ。
こんなわたしでもトイレ🚹に突撃すると、後からエンカウントした殿方がはちゃめにちゃに焦って出て行ったりして、別に悪いことはしていないはずなのにとても申し訳ない気持ちになることもあるからね。
だからどうしようもないときはごくまれに・・・(ΦωΦ)
心得ているよ!
自分の事案が載っている新聞を、自分で-なんて事になったらさすがに生きていけないかもしれないw
まあごくごく稀なことだし、念のために診断書と手術証明書は常に懐に忍ばせているし、(マッツさんへの)信仰99から繰り出される“祈祷しれっと”も駆使しているからね。
それが本当に関連ありそうなものがないんだよね・・・
この365日で変わったことって・・・
- 気持ちは楽になった部分がある
- でも同時にどうにもならない部分に関する欲も出てくる
- ガチでわたしのことを女の人だと思っている友だちができた
- マッチングアプリで騙されメンズたちと出会った
- 保険の更新で、色々とつけられなくなった代わりに今後見直しなしで最後までいくことになった
- 以前はそうでもなかったけど、何故か最近は注射をキメたあとの反動で数日ぐったりしちゃう
リアルにこんぐらいじゃないかな?
タイで外国人にナンパされた(と、わたしは思っているw)経験から、イケオジたちが群がってくるんじゃね!?と少し思った時もあったけど、そんなこともなかったし(笑)
ただ、ごく一部の男性には刺さるらしいw
正直、体が変わるのってすごく大きなことだとは思うけど、いざ自分がなってみるとそれだけでは
全然駄目!!
なんだとわたしは思う。
ここ短年、どこぞの市佳氏が提唱している“MtFのパスにおける斬拳走鬼理論”とは違い、体・名前・性別変更は三位一体というか、結局のところどれか一つでも欠けていては駄目なんじゃないかな。
同じく『BLEACH』に例えるなら
これは現世・尸魂界(ソウルソサエティ)・虚圏(ウェコムンド)の関係みたいなもんで、どこぞの市佳氏はこれを“MtFが本当の意味で無理なく日常生活を送るための三界理論”と提唱しているらしいw
プラスしてパス度を地獄、周りの理解というか環境を見えざる帝国(ヴァンテンライヒ)とでもしておけば、すべて事足りてしまう理論なわけです。
まあ、結局のところ何をどこまでやるかは人それぞれだから三界理論を必ずしも満たす必要はないとは思うよ。
状況や環境にもよるだろうしね。
ただ、満たさないでやっていこう!というのは、ある意味何もやらんより茨の道だぜ!って話ね。
実際わたしも体だけしか満たせていない(胸はないがw)けど、それでいいや!って思っていた時期がありました。
ですが
全然そんなことはありませんでしたw
人間は欲深い生き物だよね。
でも実際、SRSという人体改造手術を受けた人の97%ぐらい(イチカリサーチ調べ)は、三界理論を最終的には満たしているって考えると、市佳氏の理論も説得力ないですか(笑)?
ちなみに、わたしはフルネームで呼ばれたりするとビクッ∑(OㅅO; )とするし、基本的にはないけど対面で「ええと、友市さん本人ですか?」と訝しがられると変な汗が出てくるw
何度も言っているとおり、男性として働いているよ。
手術を受けに行くときに言っておいたんだ。
「戻ってきてもそのまま男性として働くから、休みだけくれ!」ってね。
そこで余計なこと言うと100%めんどくさいことになるのが分かっていたし、案の定その後そんなつもりはなかったけど「女性用トイレや更衣室を使うなら、全女性社員の是非を問わなきゃいけない」って、言われたし。
そんなん強制アウティングじゃんw
あくまでも男性として働いているのに、実はMtFですよ!って会ったこともない人に知られるのって地獄じゃね?
まあ確かにw
メイクもしてるし、着替えは更衣室🚹で(マッツさんへの)信仰99から繰り出される“祈祷見えざる着替え”を駆使しているけど、下着もw
あ、ホルモンをキメ出してから会社ではトイレ(立位用)🚹も使わずに個室ばかり使ってるしさw
実際わたしのいないところでは色々と言うのもいるみたいだし。
「あの人、タイに何しに行ったんだろ?」
「ついてんのかな?」
「男が好きなのかな?」
とか、まあ色々。
でも、めちゃくちゃなことを平気で言うような人でも直接は言ってこないけどね。
そう考えると、めんどくさそうなやつってことでアンタッチャブルな存在になってんじゃね(笑)?
それはあるかもねー。
そういや話が全然変わるんだけど、先日対面でちょっとお話していたときにさ「それ(MtFとか)を病気(性同一性障害)にしちゃうってこと納得いかないな〜」みたいなことを言われたのよ。
わたしを前にしているからか、本当にそう思っているのかは分からないけど。
ただ、その人の目の前にいる雄ばさん自身がこれは病気やバグだと思っているというw
一応世間に迎合して(笑)性別違和って言ってた時期もあるけど、こんなん個性なんてもんで済ませていいもんじゃないでしょ。
病気、バグというか呪詛以外のなにものでもないよ。
そんな感じで色々と思うことはあるけれど、いちかも無事に1歳を迎えられましたということで、これからもせいぜいかっこつけてやっていって、いつか素敵なイケオジと恋に落ちるんだ(๑•̀ㅂ•́)و✧
(๑´>᎑<)>᎑<`๑)ぎゅ〜♡
ということで、今夜は6月に観た映画のまとめですw
それでは
今回も最後までありがとう♡
バイバイ!またね♡
Salut(サリュ)♡