幕間のぐだぐだ



昨日からエルデンリングを最初からやり直し始めたんだけど、今回はどんな武器を使おうか考えていたら、わたしの中で物語ができてしまった!

サムネイル


サムネイル
 

いわゆるロールプレイってやつ?


そうなるのかな?
まあとりあえずこんな感じ。
大いなる竜族の末裔である危険生物女王ICHIKA
辺境の地でひっそりと暮らしていたICHIKAは、人々の住む町にはパンケーキと呼ばれるふわっふわな食べ物があることを知り、パンケーキが気になって町へと現れるんだ。
だけど、人々は危険生物女王が攻め込んできたと勘違いして迂闊に手を出してしまい、多数の犠牲者が出る。
おまけにとある村でICHIKAを落ち着けようと村人たちにより差し出されたパンケーキを一口たべたICHIKA
「これはふわっふわなパンケーキじゃなくてホットケーキじゃあないのか!?」と、パンケーキというふわっふわな食べ物のことを何も知らないくせに大激怒!!
さらに暴れ回り、手がつけられない事態に!
サムネイル


サムネイル
 

迷惑極まりない生き物だな!


そんなICHIKAの前に一人の男が現れるんだ。

彼の名はMADS。

伝説の竜狩りだった。
サムネイル


サムネイル
 

何だか話がおかしな方向にいきそう・・・


そして始まった竜族の末裔にして危険生物女王ICHIKAと、伝説の竜狩りMADSの死闘。

その力は拮抗し、戦いは数時間に及んだ。

だけど、最後はあっけなく終わるんだ。

互いにぼろぼろとなっていたけど、ふとICHIKAがMADSの顔を見つめたとき、その顔があまりにも渋くてつい見とれしまい、心を奪われてしまったんだ。

そして、その瞬間MADSの鋭い一撃がICHIKAの喉を貫く!

サムネイル


サムネイル
 

よし!!

討伐完了だ!!


だけどICHIKAは死ななかった。

MADSがICHIKAの手当をしてくれていたんだよ。

死闘を通じてICHIKAとMADSの間には、友情のような恋愛のような複雑な感情が生まれていて、そのまま友人のような恋人のような関係となるんだよ。

サムネイル


サムネイル
 

人間と危険生物の間には友情も恋愛も存在しませんから!


それからICHIKAとMADSは各地を旅して回る。

時には背中合わせで戦いながら、時にはICHIKAが背にMADSを乗せて。

そうそう、ICHIKAが食べたがっていたふわっふわなパンケーキはMADSが焼いてくれたりもしたよ♡

サムネイル


サムネイル
 
ロールプレイじゃなくて、ただの妄想じゃねーか!


だけど、そんな幸せな日々も突然終わりを告げる。

危険生物女王であるICHIKAを狩るために、とある国が軍隊を差し向けるんだ。

MADSとの日々にすっかり心がにやけていたICHIKAは、軍の仕掛けた卑劣な罠に容易く嵌り致命傷を負う。

薄れゆく意識の中でICHIKAが見たのは、たった一人で軍に挑むMADSの姿だった。

そしてそれがICHIKAが最後に見たMADSの姿だった・・・

目覚めたICHIKAが目にしたのは、無数の軍兵たちの死体と壊れて散らばっていたMADSが愛用していた武器の数々。

でもそこにMADSの姿はなかったんだ。

ICHIKAは砕けたMADSの武器を拾い集め、身を潜めて傷を癒やした。

そして武器を修復しながらMADSを探す旅に出る。

・・・という感じでいかがでしょうか?

サムネイル


サムネイル
 

ありきたりな上に、妄想まみれでクソすぎると思います!!


ちなみにMADSの武器は、撮り忘れたけど弓と


↑攻撃を受け流しつつ突くためのレイピア
↑竜狩りということでグランサクスの雷(槍)をチョイスしたので、最終的にこれらをサブとして仕込みつつICHIKAの武器を使っていこうと思う。
サムネイル


サムネイル
 

ICHIKA本来の武器?

爪とか?



夜騎兵のフレイル(右)とフレイル(左)
夜騎兵のフレイルの方が凶悪な見た目なので、こっちがメインで。
サムネイル


サムネイル
 

めちゃくちゃ物騒な武器じゃねーか!!


いかつい見た目は危険生物女王そのものだし、こいつを相手に叩きつける様はまさにテールアタックそのもの!

そしてトゲトゲが食い込むのは噛み付きみたいなもんだし、トゲトゲが食い込んで抜けなくなった鉄球を抜こうと振り回す様はデスロールそのものじゃないか!!

これほどまでに危険生物女王を体現した、物騒極まりない武器は他にないと思うよ(ΦωΦ)

サムネイル


サムネイル
 

そんな理由でその武器をチョイスしたのは、間違いなくいちかだけだと思う。


まあそんな感じでのんびりやっていこうと思うよ


ということで

「今夜はこんなごうつく婆の話さね」
(※次回予告です、事情により予定を変更する場合があります)
サムネイル



それでは

今回もありがとうございました♡

バイバイ!またね♡

Salut(サリュ)♡