『スーサイド・スクワッド』

世界が何かした?

憎まれただけよ。


Netflixで観ました!



サムネイル
 

何だか今さら感があるなあ・・・


まあわたしは話題の最新作!みたいなのは意外と観ていなかったりするからねw


サムネイル
 

DCEUシリーズももう終わりだっていうのに・・・


今作が第3弾になるんだっけ?

ちょっと残念だよねー。

DCEUを終わらせてまでの


『REBEL MOON: パート1 炎の子』


別におもしろいもんでもなかったし(笑)


サムネイル
 

だから関係ない作品をディスるのはやめろよ!


でも、アサルトロン↓

みたいなロボットは良かったよ!


きっと『REBEL MOON: パート2 傷跡を刻む者』ではドリル兼用マニピュレータで敵をえぐり散らして、頭部高出力レーザーで敵の体を消し飛ばしながら素晴らしい血祭りを開催してくれると信じてるよ!


サムネイル
 

発想が物騒すぎる!!


ということで、適当な概要だよ!

サムネイル


スーパーマンがいなくなって、世界は再び悪党共が闊歩するようになってしまった。

もし悪党どもの中に人類を超越したメタヒューマン(超人)がいたら、スーパーマンなくして止めることなんてできない!


サムネイル
 

バットマンがいるでしょ?

フラッシュもいるし。



フラッシュは超人だけど言ってしまえば速いだけだし、バットマンなんて金を持ってるちょっと強い人だからね!


とてもスーパーマンのダサさには敵わないよ!


サムネイル
 

しれっと強さをダサさに置き換えるなよ!


そんな中、政府高官のウォラーが刑務所に収監中の極悪人たちの中から戦闘能力に優れた者たちを減刑をエサに集めて、


使い捨てかつ死をも恐れぬ“スーサイド・スクワッド(決死部隊)”


に仕立て上げようとする計画が実行に移された!


サムネイル
 

ずいぶんアレなことを考えるなあ・・・

そんなん悪党たちが大人しく従うわけないし、絶対うまくいかないでしょ?


一応逃げられないように、首にはナノ爆弾を仕込まれてるけどね。

そんなスーサイド・スクワッドたちがウォラーの陰謀により世界の危機と立ち向かうというDCEUシリーズ第3弾は


悪が悪を討つ!


そんな作品だよ! 






ということで、マシュマロちゃんの悪魔仕様の回に合わせて今回は悪党映画をチョイスしてみました♪


サムネイル
 

悪党たちのお祭りムービーなんだね。

どんな悪党たちがいるの?


一応メンバーはこんな感じ。


みんな大好きウィル・スミス!

(デッドショット、100発100中の狙撃手)


みんな大好きハーレイ・クイン!

(これは↓ハーレクイン)



イマイチ影の薄いキャプテン・ブーメラン!

(ぬいぐるみが大好き♡)


速攻で退場するスリップノット!

(これは↓バンドのスリップノット)



一人だけチートなメタヒューマン、エル・ディアブロ!

(全身タトゥー)


サムライソードはロマン!を体現したようなカタナ!

(志願兵、セリフは日本語、日本の役者さんだそうです)


そして、爬虫類こそ地上最強の生物種キラー・クロック!!

(水陸両用、もはや最強!)


サムネイル
 

知らないけどキラー・クロックは盛ってるだろ!?


まあ、実際魅せ場は少なかったよ・・・

それでもブーメランやスリップノットよりはマシだったと思うけど(笑)

正直なところ、デッドショットとハーレイ・クインの物語みたいなところはあったよ。

そこにディアブロが圧倒的チート感を見せつけてくる!みたいな感じだったかな。

しょうがないかもしれないんだけどキャラの魅せ場が少し偏ってしまっていて、せっかく悪党たちがたくさんいるのに活かしきれていない感じがしちゃった。

それが残念だったかな?


サムネイル
 

難しいところだよね。

実際『ジャスティス・リーグ(通常版)』

もそんな感じだったし。


そして悪党たちが集まってるんだからはちゃめちゃなのを期待していたんだけど、意外と大人しいというか小綺麗にまとまってしまっていた気もするかな。

もっと悪々しい悪党を観たかったんだけどねー。


サムネイル
 

かといって、リドラー

みたいなのがいっぱいいてもどうなんだろう?とは思うけどね。


ちなみに今作一番の大悪党が


政府高官のウォラーだったことも


なんだかなあ・・・って感じだった。

あといちか的にはハーレイ・クインよりも、ハーレイ・クインをパクったであろう


バッドガールの方が好きかなー。


サムネイル
 

あからさまにパクったであろうデストロイマン

はともかく、バッドガールはパクったのか?


ちなみに『ジャスティス・リーグ ザック・スナイダーカット』版の


(見た目違うけど、同一のジョーカーだそうです)

ジョーカーも出てくるので、


ジョーカー好きな方は観ておいて損はないかなー?って思います!



それでは

今回もありがとうございました♡

バイバイ!またね♡

Salut(サリュ)♡