『カラオケ行こ!』の続き





サムネイル
 

全力でパクってるじゃねーか!


他にも『E・T』なんかもあったよ(笑)

そんな感じで昨夜の続きだけど・・・

⚠WARNING⚠

ネタバレありなので、あらかじめご了承の上お進み下さい🙇‍♀💦

サムネイル


サムネイル
 

と言っても、しょーもないことしか書かないけどね!


わたし劇場で『カラオケ行こ!』の予告編を観たときにさ、おもしろそうではあるけど絶対邦画のだめな部分を出してくるんだろうな、って思ったんだ。

サムネイル


サムネイル
 

ちゃちいとかそういうこと?


いや、例えるならホラー映画で“ここは泣くところですよー”って強引に泣かせにくるような感じ。

別名“うすっぺらい涙の底から”かな。

めっちゃ白けるわー。

サムネイル


サムネイル
 

関係ない作品をディスるんじゃねーよ!!

そもそもあれは原作がそうなってるのかもしれないんだし!


『カラオケ行こ!』もそんな感じかな?と思ったんだよ。

でも、全然違ったんだ。

最初から最後まで青春コメディで突っ走ってくれたんだ!

それが心地よかったかな。

なんなら少しうるっときたし(笑)

サムネイル


サムネイル
 
ほんとに最近すぐ泣くな!


聡実くんがヤクザたちに一人一人歌のジャッジをする場面があるんだけど

江崎さんの歌に対してさ

サムネイル


サムネイル
 

江崎さんはヤクザじゃなくて闇金の人だし、そもそも別人でしょ!

しかも聡実くんもよく言ったな!

ほぼ悪口じゃん!


でもアドバイスもしてたよ!

“ちゃんと自分の声を録音して聴いてみてください。繰り返し何度もやってみてください”って。

わたしも同じようなことをしてたからさ・・・

そんなことをちょっと思い出しただけ・・・

サムネイル


サムネイル
 

少し前のことじゃんか!

それに、そんなことで泣くなよ!


そんなことでは泣いてないよ(笑)
ただ、実は聡実くんは合唱でソプラノを担当していたんだけど、歌えなくなってしまったんだ。
いわゆる“声変わり”でね。
何とか抗おうとしたけど、きっと無理だったんだろうね・・・
もちろんわたしも抗えなかった・・・
だけど、そんな聡実くんが物語の終盤で『紅』を歌うシーンがあるんだ。
しかも大勢のヤクザたちに囲まれる中、
組長直々の指名で!!
サムネイル


サムネイル
 

地獄のカラオケ!?


そんな状況で、声変わりして高い声があまり出ないのに、それでも必死で聡実くんは『紅』を歌うんだよ!

声もかすれさせながら必死でさ!

ほんとにうるっときたし、知らず知らずのうちに応援してたよ!

そんな『紅』で始まって『紅』で終わる、とてもおもしろい作品だと思います!

ぜひ劇場で観てね!

サムネイル

サムネイル
 

ヤクザたちのカラオケでの選曲もおもしろいみたいですよ!(いちか談)


でもやっぱりさ・・・

ちゃんとした形にならなかったとしても、それでも、

頑張るあなたはうつくしい。

と、わたしは思う。

サムネイル


サムネイル
 

頑張ってもどうにもならないかもしれないけど、それでも頑張らなきゃ、もっと無理だからね。


ということで、今夜は



どれかになる予定です。
(※事情により予定を変更する場合があります)
サムネイル



それでは

今回も最後までありがとう♡

バイバイ!またね♡

Salut(サリュ)♡



入場特典でもらいました♪