『ノットジラ』
今年は辰年だからさ、辰年に相応しくドラゴンな映画を観て書こうと思ったんだ。
最初は久々に観たかったし
『少林サッカー』にするつもりだったけど
少林といえばカンフー!
カンフーといえば
燃えよ!アフリカン・カンフー!!
だって、ほんとに色々とぶっ飛び過ぎていておもしろいんだもん!
だけどねマシュマロちゃん。
そんなわたしの目に飛び込んできてしまったんだよ。
まだ見ぬドラゴンの姿が-
でも、これもまたドラゴンの一種だよ!
ということで超適当な概要だけど・・・
酒を飲めば飲むほど巨大化する、メチャクチャ紀後期のヒラタトカゲの一種パルティオンティルドンこと通称ノットジラが、怪獣大国日本で駆除されてしまった!
でも、ほんとに言ってるんだから仕方ないじゃないか!
ただ、字幕はママジラになっていたけど、セリフではママゴジラって言ってたよ(笑)
そんなホンダ博士は卵と共にアメリカに渡るんだけど、飛行機から卵を落としてしまう!
で、その卵は核物理学者の
ブロウハート博士(真ん中)が拾うんだけど、
ホンダもそこに合流。
ホンダはブロウハートに
ノットジラは酒を飲むと巨大化するから、
とにかくホンダは危険性を訴えるんだけど・・・
ブロウハートが一人で飲んでいるときにノットジラが孵化してしまう!
しかも酔って調子に乗ったブロウハートは・・・
すごいよね!
さすが、みんな大好きコンマビジョン作品だよ!
でも10年かけただけのことはあるよ。
この映画、
80%ぐらいはコメディで構成されているんだけど
ギャグがみなことごとくスベってんのw
上のシーンとかマジでつまらんからね!
だがそれが微笑ましくもある。
あと無駄にパロってるんだと思うよ!
なんかキングコングっぽくね?
と思って調べたら、
ほんとにキングコングだった(笑)
たぶん他にもたくさんあると思うから、特撮や怪獣映画に精通している方ならもっと楽しめると思うよ!
わたしは詳しくないからあれだったんだけど・・・
ピカチュウ〜
⚡️o'ᆺ'o⚡️
だけは分かった(笑)
あとノットジラの首からお腹にかけてよーく見ると・・・
ファスナーが見えちゃってる(笑)
その点もぜひ確かめてほしいな♡
だけどねマシュマロちゃん!
この映画、今なお絶賛公開中の『ゴジラ-1.0』に多大な影響を与えているのは間違いないんだ。
ゴジラが電車を咥えるこのシーン
絶対『ノットジラ』の影響を受けていると思うよ!
じゃあもう少し。
それでは
今回もありがとうございました♡
バイバイ!またね♡
Salut(サリュ)♡