今回のまえがきと、ぐだぐだ 



サムネイル
 

あなたにとって、2022年度の最高の映画は?


と聞かれれば、わたしは一切の迷い無く


『犬王』です!


サムネイル


と答えるでしょう。

じゃあ仮に


サムネイル
 

2022年度の2番目に良かった映画と3番目に良かった映画は?


と聞かれたら、少し迷って・・・


サムネイル
 

『秘密の森の、その向こう』

は前2作と比べると、やや知名度が劣りますね

ええ、当時わたしも全く気にしていなかった、というか存在すら知らなかった作品でした

サムネイル

ただ、こういうブログみたいなものをやらせていただいていると、素敵なレビューを読ませていただけることって多いんですよね

サムネイル

ある方のレビューを読ませていただいて、とても気になったこと。そしてタイミングよく近くで上映されたので、観に行くことにしたんです

サムネイル



そんな『秘密の森の、その向こう』ですが


映画館で2回観て、今年の3月頃からU-NEXTで399ポイントで配信が開始された際にもう一度観ました。

わたしはこの映画を全力で推したかったのですが、敷居の高いU-NEXTで、なおかつポイントを使ってしまうので推し切ることができませんでした。


しかしついに!!



U-NEXTで見放題配信!そして・・・

アマプラでも見放題配信が始まっていたぞ!!

サムネイル


ということで、U-NEXT、アマプラユーザーの方!

騙されたと思ってご覧になってみてください!!


この映画はいちか的2022年度のTOTY(尊いオブザイヤー)受賞作品です!


ずーっと低空飛行を続けているかのような、静かで淡々とした雰囲気の作品ですが、すべてのシーンのささいなことがとにかく尊いです。

そして、ラスト9分に訪れる爽やかな感動。

わたしは今回久々に観たので4回目の鑑賞になるんですが、何度観ても不思議と泣けてきますw(あくまでわたしの場合です)

悲しいとかそういうことではなく、ね。


生きていく上でどうしても心には色んな色が塗り重ねられて、汚れてきてしまう。

そんな重なって層になってしまった汚れを、ほんの少し落とそうとしてくれるような映画です。

実際に落ちる落ちないはさておき。

前もそんなようなこと書いた気がするし、同じ監督の別の作品では・・・


鬼の居ぬ間に命の洗濯


羽目を外して満喫中!


とか、マジでつまらん事をどっかに書いた記憶がある・・・

サムネイル


でも、“28ページ”は本当にうれしかった



脱線してきたので、軌道修正して・・・
好みは別れると思いますが、たった72分とその辺のサメ映画並に短い時間の


    

『秘密の森の、その向こう』



秋の夜長のお供にいかがでしょうか?

どこか大人びたネリーの言葉と


ラスト9分の感動を体感していただけたらうれしいな


ちなみに・・・


サムネイル
 

2022年度の1番目はともかく、2番目と3番目は

『女神の継承』

『哭悲/THE SADNESS』
になると思いました


闇いちかとしては、その2作でワン・ツーフィニッシュなんだけどね(笑)

サムネイル



というわけで今回は、『秘密の森の、その向こう』とは真逆のような作品


『ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り』


ファンタジー的に言うのであれば、この人は→

ネクロマンサーかリザードマンですw

サムネイル



という、お話です。
それではまた夜に。

Salut(サリュ)♡