今回のまえがきと、ぐだぐだ
なんかあれですよね、急に涼しくなりましたよね。
これぐらいの気温は過ごしやすくてちょうどよいんですが、きっと一気に寒くなっちゃうんだろうな・・・
冬眠して冬を越す生き物たちは、もう準備を終えているのかな?それとも慌てて準備しているのかな?
なんて、少し心配をしたりもします。
主に爬虫類の
段々と春と秋の調度良い気温の時期が短くなってきているので、人間のような恒温動物たちにとっても、爬虫類のような変温動物たちにとっても過ごしにくくなってきていますね。
今後もその傾向が強くなるのかどうかは分かりませんが、そうなってきたらなってきたで、生き物はそれに適応して少しずつ進化していくのかもしれませんね。
さてさて、わたしは夜は肌寒くなってきたので、毛布を出しました。
寝るときや家で映画を観るときに、もこもこの毛布にくるまっているんですが、ぬくくて気持ちいいからかすぐ寝落ちしてしまいますw
この先おこたを出したら、ますますその傾向は強くなるでしょうねw
爬虫類は寒さに弱いですが、幸いわたしは進化しているので(笑)、暑いよりもむしろ寒い方が調子が良いですw
ただ、寒いときって時折急に寂しくなって人肌が恋しくなったりするんですよね。
数々の名言を生み出したカテジナさんは
『悪魔の沼』
という、お話です。
それではまた夜に。
Salut(サリュ)♡