今回のまえがきと、のせ忘れていたぐだぐだ 


ということで、月末恒例の今月映画館で観た映画のお話のまとめになります。

今月は昨日までの時点で24本の映画を観ました。

久々に2回観た作品があるので、回数的には25回ですね。

再鑑賞作品も2本ありましたねー。

今月はいい作品が多くて困っちゃうんですが、再鑑賞のものはなしにして、特に良かった作品を5本あげてみました。



『あしたの少女』


映画が世の中を変えた、非常に稀有な作品です。

でも、日本だったら映画で世の中が変わるなんてことは絶対にありえなかっただろうな。

サムネイル



『PATHAAN/パターン』


とにかくかっこよくて、セクシーで、全部盛りなTHEエンターテインメント!

サムネイル



『君の名前で僕を呼んで』


再上映作品なので迷ったけど、わたしは初見なので入れましたw

ただただ美しく、そして切なかった。

配信で観れるので、よかったらぜひ

サムネイル



『スイート・マイホーム』


齊藤工さん、大変申し訳ありませんでした!

とてもおもしろかったです!

わたしもまほうの家に住みたい!

サムネイル



『ダンサー イン Paris』


ダンスなんて、1mmも分からないわたしをも魅了する圧巻のダンス!

とにかく爽やかで、くだらねえ根性を謳うスポ根感がなかったのも高評価です

サムネイル


他にも『福田村事件』(特に!)や『キリング・オブ・ケネス・チェンバレン』は一度は観るべきだと思いますし、『バカ塗りの娘』『高野豆腐店の春』みたいな職人ものや


『パーフェクション』

の再来かと思った(笑)
サムネイル

『ふたりのマエストロ』なんかもよかったです。


『炎上する君』


サムネイル
 

俺、そーいうの理解あるからさー

は属性こそ違うけど、珍しくわたしにもめちゃくちゃよく分かった!

控えめに言って



不適切な発言が確認されたため、かっこいいサメの画像をお楽しみください






そしてもちろん
『戦慄怪奇ワールドコワすぎ!』もよかったよ!

ただコワすぎ!は・・・


殿堂入りにつき、除外させていただきましたw

サムネイル


サムネイル
 

よし!全米No.1ヒットいけんだろ!



以前もさらっと書きましたが、来月は今のところ観たいのがあまりないので、配信が中心(マイリスト、ウォッチリストが大変なことにw)になる予定です。
でも



は観るつもり♡

もちろん今日明日も何かしら観に行きます♪

🐻🍯🐻💉🐻💁‍♀


え!?わたしまたこれ観なきゃいけないの!?


サムネイル



というわけで今回は、まだまだ時期的には早いかなー?


『フローズン』



冬の雪山をなめてはだめだ!

サムネイル



という、お話です。
それではまた夜に。

Salut(サリュ)♡