『ロボコップ』
⚠WARNING⚠
ネタバレが少しあります!
多くの人が観たであろう作品なので、ネタバレはそこまで気にしなくてもいいとは思いますが。
ちなみに近日のっける予定の最新作
は、ネタバレありありになりそう!
じゃないと、どちらもわたしのスキルでは厳しい!
最新作じゃないけど
こちらも厳しくて、どうするか頭を抱えています!
簡単な概要?
ゴッサム並に治安が悪い近未来のデトロイト。
某東京のように
警察は民営化されました
というわけではないけど、巨大企業のオムニ社が警察の経営権を獲得した結果、デトロイト市警は毎週のように死者が出るわで俺達は使い捨てのコマじゃない!
と、怒る警官たちの多くはストライキを強行しようか本気で悩み中。
そんな中、オムニ社の副社長ジョーンズは、デトロイトの再開発計画にかこつけ警官をロボット警官“ED‐209”に置き換えようと企む。
警官の次は軍用にバージョンアップした“ED‐209 Type‐Ⅱ”が軍に配備されるよう、裏工作もすでに完了!
これでオムニ社の次期社長である俺も安泰だ!と思いきや・・・
“ED‐209”がエラーで暴走して大惨事に!
その結果“ED‐209”の正式採用は見送りとなり、もう一つの計画“ロボコップ”計画が実行されることになる。
これはデトロイト市警に赴任してきたばかりのマーフィーが、初日に悪党たちの凶弾に倒れ、ロボコップとして復活して悪党たちとの戦いに身を投じるバイオレンス(←ここが重要!)SFアクションです!
ここから本編?
(それにしても、ここのブログも、書いてる人も進歩がないよなー)
『チャッピー』の原点!
そんな感じでしたw
※もちろん違います
けっこう好きな作品で、何度も観た作品です。
それを何故このタイミングで?という感じですが、少し前にこの『ロボコップ』のリメイクがあることを教えていただきました。
かっこよくなってる!!
恥ずかしながらリメイクの存在は知らなかったので、ちょっと観てみようかなと思い、どうせならオリジナルと観比べちゃおう!ということで、先にオリジナルを観直すことにしました。
改めて観てみると、これがなかなかとんでもないんですよね。
ご覧になられたことのない方は想像つかないかもしれませんが、実はけっこうあれこれしていますw
まだ観ていないので分かりませんが、多分リメイク版よりもあれこれしているんじゃないですか(笑)?
そんなあれこれイズムは
にも正しく受け継がれたんだと思いますw
いちか的には一作目はロボコップももちろんいいんですが、オムニ社副社長ジョーンズの秘蔵っ子、ライバル(?)ポジションの“ED‐209”がすごくいい味出していて好きです♪
で、このED‐209なんですが・・・
デモンストレーションでED‐209に銃を向けた人に銃を捨てろと警告し、銃を捨てたにも関わらず・・・
ライバルとなる軍用の二足歩行型大型兵器が出てきたり
おっちょこちょいだけどオート運用なED‐209
火力は圧倒的だけど遠隔操作が必要なムース
蹴落とし蹴落とされる企業内の激しい出世争い!
ちなみに『ロボコップ』はテーマ曲もかっこいいし!
それでは
今日も来てくれてありがとう♡
バイバイ!またね♡
次回予告
2014年に新型が配備されるらしい
旧型よりもスタイリッシュになったが、性能はいかに!?
しかし現実には・・・
※事情により予定を変更する場合があります。