今回のまえがきと、ぐだぐだ
昨日も予定通り映画を4本観てきました。
今月もまだまだ観たい作品が公開を待機しているんですが、来月は今のところ観たい作品があまりありません。
なので、配信サービスのマイリストやらウォッチリストに観たい作品がかなり溜まっているので、いい機会だし来月は配信作品のお話を中心にのっけていこうかなと思っています。
知らんうちに配信終了していたりもするし。
ただそうなると・・・
週1ぐらいのペースでサメ映画のお話になりそうw
それはさておき、きのうは名古屋の伏見エリアで新作映画と再上映作品を1本ずつ観ました。
どちらも舞台挨拶、トークショー付きの会だったのでお客さんも多いだろうなーと思い、いつもと変わらないんだけど
気持ちだけはいつもより気合を入れて準備していきましたw
で、夕方と夜の作品は場所が栄のPARCOだったので、そちらに移動しました。
わたしPARCOはいつもエスカレーターで上まで行くんだけど、途中でトイレに行きたくなって降りたのね。
で、戻ってまたエスカレーターに乗ろうとしたら、ちょうどしたから上がってきた若い男女のカップルと鉢合わせたんだけど、女の子の方と目があったのよ。
そしたらその子が
って、まるで某美容整形外科のCMみたいな声をあげるのよ。
って、びっくりしたんだけど、正直昨日は何となく自覚があったw
かわいくはないけど
と、調子に乗った勘違い自画自賛をしていましたw
だけど、ついに赤の他人にも認められる時がきたか・・・
と感無量でした。
うん、そうだよね、分かるぞ、その気持ち!
子犬はかわいいよね♡
※ちょうどペットショップの階で、エスカレーターのところに子犬コーナーがありましたw
というわけで今回は、実はかわいいやつが出てくるよ!
『ロボコップ』(1987)
という、お話です。
それではまた夜に。
Salut(サリュ)♡