まえがき
『ランドシャーク/丘ジョーズの逆襲』
アマプラで観たよ!
陸ザメは最強よ!!
簡単なあらすじ
(また)サメを兵器として軍事利用しようと企む研究者たちが、新たなサメを生み出したぞ!
今度のサメは“ランドシャーク”!!
海はもちろん陸の上すら我がものとする、水陸両用の最強兵器だ!!
複数のランドシャークが解き放たれれば、最早人類はサメにひれ伏すしかない!!
って、“シャーケンシュタイン”より弱体化していないか!?
という、ペンシルベニアのスピルバーグ、マーク・ポロニア監督作品になります。
⚠WARNING⚠
今回はネタバレしていようがしていなかろうが・・・
そんなもんどうでもいい!!
なあ、そうだろ!?
それがサメ映画だろ!?
ネタバレの有無などサメの前では些細なこと!
百聞は一見に如かず、まずはこちらをご覧頂きたい。
以上である!!
いやまあ、言いたいことはいっぱいあるけど・・・
丘ジョーズはともかく床ジョーズってなんだよ?(笑)
いやー、これもほんとにゴミだわー。
そしてこれが記念すべきマーク・ポロニア監督のサメ映画デビュー作かー。
感慨深いわー。
てか、今のところ海のサメ映画が一作もないんですけど!!
とか!!
しかも少し調べたら、残っているのはエイリアンとのVSものとか
ポロニア的『E・T』!?
カニ+サメ=カニザメ!!とか・・・
神の摂理への反逆!!
確実にゴミ映画なのは間違いない!!
しかもだよ?
このマーク・ポロニアという漢、
サメ映画以外の作品もことごとくゴミそうなんですよ!
恐竜もの!
ビッグフットとゾンビのVSもの!
そんなマーク・ポロニア監督ですが、今は亡き双子の兄弟の意志を継ぎ、自分たちの映画プロダクション「ポロニア・ブラザーズ・エンターテイメント」代表として、年間2〜5本の映画を撮り続けているガチで偉大な漢ですよ!
そしてこの人のサメ映画、経験を積めば積むほどどんどんゴミになっていっていくのがすごい。
間違いなく狙ってやっているわけで、そんなことを平然とやってのける映画監督は今のところマーク・ポロニア監督しか知りません。
ちなみに今作は雲一つない真っ昼間の快晴なのに、なぜか海辺だけびっくりするぐらい暗かったりとかするしw
前回の『シャーケンシュタイン』が一番映像はマシだったかなー?
あ、中身は毎回ゴミだから、そこは関係ないよ!
例えば炎なんかさ・・・
『シャーケンシュタイン』
『ランドシャーク/丘ジョーズの逆襲』
・・・いや、あんま変らんかったw
はっ!待てよ!電撃はどうだ!?
『シャーケンシュタイン』
『ランドシャーク/丘ジョーズの逆襲』
すまん。変わらんわ。
どっちもゴミだわ(笑)
ただ一つだけ言えるのは
今のところ
『シャーキュラ』
は群を抜いたゴミだ!!
そんな中でも今作『ランドシャーク/丘ジョーズの逆襲』が優れているのは
じゃーん!!
どやっ!!
これで陸ザメどもは一網打尽や!
ってのと、
まあこのサメ兵器、右の人ともみあいになって、少し顔を触られたらあっさりお亡くなりになるんですけどね!
というわけで
それでは
今日も来てくれてありがとう♡
バイバイ!またね♡
次回予告
お!エサを発見だ!
サメまで来ちゃうなんて、どんだけツイてないの!?
今度はちゃんと全部観た!
※事情により予定を変更する場合もあります。