まえがき
昨日は2時間の早出で本気でしんどかった···
残業よりも早出の方が、わたしは圧倒的にしんどいんですよね。
夜勤はともかく、昼勤はやっぱり少しでも長く寝ていたいんですよ!
でも、2時間早く帰れたのはけっこうおいしいかも!
そのまま病院に行って注射を打ってもらったら、一気に疲れが出てきましたw
というわけで、今回は舞台挨拶つきの回を観に行こうかなーと思っていたけど、iZooに行ったので通常回で観に行ったこんな映画のお話です。
『泥の子と狭い家の物語』
刈谷日劇
どこがええ家族やねん!
簡単なあらすじ
不動産屋が言うには「ちょっと狭めですけど、みんなが幸せになれる家」に住む内田家。
とはいえその実態はあまりにも狭すぎる家で、家族4人で表向きは幸せな家族のふりをして暮らしていました。
一人娘の小豆はそんな家族に不満を抱えていましたが···
ある日、母の康子の友人だという鍼灸師の加賀美がやって来ます。
加賀美が来てからというもの、康子も父の幸男も何だか調子が良さそう。
加賀美は幸せを運んでくると康子も幸男も言うけれど、小豆の目には康子も幸男も何だか様子が変。
さらには加賀美も内田家に同居することになり、そしてとんでもない暴走をしていきます···
というお話になります。
⚠WARNING⚠
ネタバレはほぼありません!
ただ、ネタバレ(雑談)があります!
ネタバレなしとネタバレありのハイブリッド型ということで、手間はかかるけどこの形は意外とありかもしれない!
自己満足のキモいこのブログにはお似合いなキモさだな!
と自画自賛しています!
マジでキモい
けっこうおもしろかったです!
いい感じに気持ち悪くてさ!
おばあちゃんの松子もキモかったし、
そもそも幸せな家族の風景を装う内田家も、
内田家を、というかお母さんの康子を洗脳する加賀美も、
マジで気持ち悪い!
小豆の担任の僧侶兼教師も気持ち悪い!
あと冒頭に出てきたホームレスっぽいジジイも
マジで気持ち悪い!!
鼻かいー
耳かいー
自主規制かいー
お嬢ちゃん何か用かいー?
とか微妙な韻を踏んでいたのがマジでキモい!!
そんな感じで気持ち悪いまま物語は進んでいきますが、最後の最後にスカッとする!
そんなお話でしょうか?
金属バットを振り回し!
腐った家を打ち砕き!
家族の風景を打ち壊せ!
『紀子の食卓』にも勝るとも劣らない!
まさにスクラップ&ビルド!
破壊と再生!!
そんな
シヴァ!!
な感じのお話、ということでよろしいでしょうか?
しかし唯一解せなかったのは···
CGの黒にゃーこたちは一体何だったのか···
それでは
今日も来てくれてありがとう♡
バイバイ!またね♡
次回予告
お父さん、今頃どうしてるのかなー?
※事情により予定を変更する場合もあります。








