『 ノック 終末の訪問者』
MOVIX三好
ヴィジョンを見たんだ
簡単なあらすじ
のどかな田舎の山小屋で休暇を過ごしていたエリックとアンドリュー、
そして娘のウェン。
そこに武装した4人の訪問者たちが現れます。
彼らはエリックとアンドリューを拘束し、ある“選択”をつきつけます。
それはにわかには信じがたい“選択”でした。
果たして訪問者たちが言うことは真実なのか?
エリック、アンドリュー、ウェン
を待ち受ける運命はいかに···
というお話になります。
⚠WARNING⚠
最新作ですがネタバレがあります!
ネタバレ厳禁な作品だとは思いますが、
ネタバレしています!
なのでこれから観ようと思っている方、
ネタバレ滅ぶべし!な方はここで戻りましょう!
そもそも今回もやっぱり···
しっかり空っぽだぞ♪
空っぽならバッタがいっぱい入るね♡
わたしこれ、
めっちゃおもしろいか、クソ映画かのどちらか
だと思っていたけど、予想は外れたね。
つまらなくはないけど、おもしろくはない映画です。
ただ、好みははっきり分かれるのではないかとも思います。
ちなみにこのババアはこの映画
めちゃくちゃ嫌いです。
映画が、ではなくお話が。
なんかよくあるじゃないですか。
映画でもマンガでもゲームなんかでもよくある
ここは食い止めるから、お前たちは先に行け!
みたいなやつw
別にわたしは嫌いじゃないよ。
好きでもないけどw
ただ、それはいいんですよ。
この映画が嫌なのは
私達のために死んでくれ!!
ってことね。
4人の訪問者が求めるのは
君達の中から一人命を捧げてくれ。
そうしなければ君達以外の人類は滅びる。
荒廃した世界で君達3人だけ生き残ってどうするんだ?
たった3人だけの世界なんてそれはそれは寂しいぞ。
だから誰でもいいから一人死んでくれ。
あ、自殺はだめだぞ?
3人の中で誰かが誰かを殺さなきゃだめだからな?
訪問者?いいえ私達は“四騎士”です
ってことです。
別にいいんですよ。
だって4人は狂信者だった可能性もあるじゃん。
実際、途中まではわからなかったし。
そもそもこんなものを自作してくる連中だしw
津波も疫病も偶然かもしれなかったし。
あ、そういや津波はTSUNAMIなのねw
それにパパの一人は脳震盪でちょっともやっていたし。
だけど···
あんだけ飛行機が堕ちまくったら、絶対おかしい!
ってなるじゃんw
結局、訪問者の言うことは本当だったし。
で、最終的にはパパの一人が犠牲となって、世界は救われましたー!
めでたしめでたし♪
じゃないでしょーが!!
え?めっちゃ嫌じゃないですか?
わたしめっちゃ嫌だったんだけど!
え?わたしだけ?
ここは食い止めるから、お前たちは先に行け!
なら全然いいんですよ。
是非はともかく、仲間のために自らを進んで犠牲にするんだから。
でも、この映画は違うよね。
世界のために!人類のために!
ってめちゃくちゃ主語がでかいの!
そのくせ結局
私のために!私達のために!
だし。
だったら最初からそう言えや!
世界だの人類だので、誤魔化そうとするんじゃねーよ!
パパがパパを犠牲にしてしまったけど、やっぱり4人は狂信者でしたー!
世界の終末なんてありませんでしたー!
っていう方が、胸糞はわるいかもしれないけど、まだすっきりした気がします。
嘘だと言ってよ、バー···
だけどなまじ4人の言っていたことは本当で、しっかり終末を回避できてしまったのが
めっちゃ腹立つわー。
わたしだけかなー?
なんか嫌なんですよ。
みんなのために犠牲になって!
っていうの。
何でわたしが!?
ってなるじゃん!
そもそも“選択”っていうけどさ···
実際“選択”の余地なかったじゃん!
たとえ何を言ったところで、
この状況じゃ“選択”できないでしょ!
私達は手を下さない!(一応ホント)
現実でも“選択”のふりをした“一択”はいくらでもあると思います。
そして、それを半ば強制的に迫られらることはあると思います。
はっ!?もしかして···
そういうメタファーなのか!?
どちらにせよ···
わたしはこの映画、無理だわ。
気持ち悪いし、腹も立つ。
今年度No.1のゴミ映画だぜ!
というわけで、よろしく♡
何が?(笑)
それでは
今日も来てくれてありがとう♡
バイバイ!またね♡
次回予告
楽しいお話が見たい!
この“物語”の裏にはこんな“物語”が···
誰もが知っているあの“物語”に関するお話!
※事情により予定を変更する場合もあります。